【スムージーを一気に1000ml】大容量・ガラスボトル付き『ミキサー KMX-1001/W』。でも収納はちんまり!

ニュース

毎日の健康習慣として根付いたスムージー。ただ家族全員分をたっぷり作るとなると通常サイズじゃ心許ない。そんなときに一気に1000mlのスムージーが作れる『ミキサー KMX-1001/W』が役に立つ!

かさばる果物や野菜もどかどか入れられる! コイズミから大家族の健康を支える大容量ミキサー登場

フルーツも野菜も、ヘルシーにたくさん入れたいスムージー。しかしミキサーの容量が小さいと、なかなか入らない。たとえ一人暮らしだとしても作り置きするなら、やはり一気に大量に作っておきたいもの。

そんな問題に大容量1リットルサイズで応えるのが、⼩泉成器/コイズミ『ミキサー KMX-1001/W』(約164x169x350/2.2kg・税込6,578円・発売中)だ。

ボトルには、ニオイ移りが少ないガラス製ボトルを採用。衛生的に使えるのも特徴で、毎日安心してスムージー作りを楽しめる。しかも収納時は、ボトルを本体に重ねてコンパクトに収納できるのも便利。

 

3つのモードで様々な食材に対応!

用途に合わせて*Hi、Low、Flashの3つのモードから選択でき、繊維質の野菜や固い根菜類も、チタンコーティングされた6枚刃で強力にカットしてくれる。

また、内フタを外せば、調理の途中に食材を追加でき、タンブラーは持ち運び可能、 取り外し可能で水洗いも簡単だ。

 

もちろん料理の下ごしらえにも役立つので、食卓に着く人数が多いときでも食材をたっぷり加工できる。

公式サイト

スポンサーリンク
ニュース家電・AV調理家電キッチン
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR