カーナビ

【レビュー】アイリスオーヤマのタブレット新製品『LUCA(ルカ)タブレット エントリーモデル 10.1インチ TE104M4V1-B』を使ってみた!
スマホの画面が小さくて使いづらい……。そう感じるなら、タブレット。今回は入門機にぴったりのアイリスオーヤマの新型タブレット『LUCA(ルカ) タブレット エントリーモデル 10.1インチ TE104M4V1-B』の使用感をレポートする。【読...

レビューAndroid

【ケンウッド】2DINサイズにも取り付け可能な8V型フローティングモデルの最新ナビゲーション"彩速ナビ"「TYPE S」シリーズ
JVC ケンウッドは、ケンウッドブランドよりAVナビゲーションシステム「TYPE S」シリーズの2022年モデルとして、"彩速ナビ"「MDV-S809F(8V型フローティングモデル)」、「MDV-S809L(8V型インダッシュモデル)」、「...

スポーツ・アウトドアエンタメ

【パナソニック】 10型有機ELディスプレイと高精細「HD美次元マップ」に対応したカーナビStradaの最新モデル
パナソニックは、カーナビステーション Strada(ストラーダ)の新製品として「CN-F1X10BHD」、「同F1X10HD」、「同F1D9HD」の3機種を発売した。特徴は、高精細なHD描画に対応した「HD美次元マップ」、視認性を考慮した配...

スポーツ・アウトドア

【カーナビの地デジ受信】なぜ移動中でもきれいに映るのか?家庭用テレビでの受信との違いは?
カーナビで地デジを受信するときは、方向に関係なくきれいに映るが、どうして車ではそのような受信が可能なのだろうか。複数のアンテナとチューナーを駆使して、ワンセグも利用しつつ、移動しながら受信しているというのだが、カーAV評論家がその仕組みを詳...

知識

【ユピテル MOGGY】7万7000件の警告・警報データを搭載した多機能ポータブルナビ
ユピテルは、ポータブルカーナビ「MOGGY」の新製品として、7V型液晶採用の「YPB746」「YPB736」と5V型液晶の「YPB556」「YPL526」を発売した。いずれも、2020年春版の「マップルナビPro3」を搭載しており、最新の情...

【パナソニック】全国の市街地を100%カバー 建物の形状や道幅までわかるポータブルナビ
パナソニックは、SSDポータブルカーナビ「ゴリラ」の新製品として、7V型液晶採用の「CN-G1400VD」「同G740D」と5V型液晶の「同G540D」を発売した。いずれも、日本中の市街地を100%カバーする「全国市街地図」を搭載。建物の形...

【ケンウッド】フローティング機構採用で幅広い車種に対応の9V型ナビ 地図も映像も細部までクリア
JVCケンウッドは、AVナビ「彩速ナビゲーション」の新製品2機種を発売した。どちらも、9V型の大画面HD液晶を搭載しており、地図も映像も細部までクリアに表示できる。ケンウッド 彩速ナビゲーション MDV-M907HDF/M907HDL●実売...

パイオニアのカーナビ「カロッツェリア サイバーナビ」 車内で自由にインターネットを楽しめる
カーナビ「カロッツェリア サイバーナビ」の新製品「AVIC-CQ910-DC」「同CL910-DC」「同CW910-DC」「同CZ910-DC」は、車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」に対応してい...

スポーツ・アウトドア

パナソニックのカーナビ「ストラーダ 」に新製品!ドラレコとの連係でナビ側からの操作も可
SDカーナビ「ストラーダ」の新製品で、7V型ワイド液晶採用の「CN-RA06D」(標準モデル)と「同RA06WD」(ワイドコンソール車向け)は、普及価格機ながら、VICS WIDE対応の渋滞回避機能、ブルートゥースオーディオ機能などを搭載し...

スポーツ・アウトドア

カーナビの安全運転支援機能は「交通規制の告知」がメイン!ゾーン30も知らせてくれる機能も登場
カーナビで実現している安全運転支援機能は、交通規制の告知がメイン。交通規制データは新車でも手薄となっている部分。そこで市販カーナビでは、一時停止や制限速度を含む交通規制を反映させる製品が一般的になった。一時停止やゾーン30といった詳細な交通...

暮らし・生活・ペットスポーツ・アウトドア

JVCケンウッドのカーナビ【彩速ナビゲーション】は地図もテレビも明るく表示 別売リアカメラで後方確認も
JVCケンウッドのカーナビ「彩速ナビゲーション」の新製品「MDV-M906HDW」と「同M906HD」は、3月に発売された「M906HDL」の姉妹モデル。7V型のHD液晶パネル(「M906HDL」は9V型)を搭載。地図もテレビも明るく高精細...

【スマホをカーナビ代わりに使いたい】連携・接続するには Bluetooth対応のFMトランスミッターがおすすめ
カーナビが付いていても、新しい道路の開通のたびに有料の地図情報アップデートを行うのはなかなか大変だ。最近のクルマは、Bluetooth(ブルートゥース)に対応している。乗って、エンジンをかけると自動的にスマホとつながる。アプリを活用すれば、...

ガジェット