防水機能が強化!アウトドアOKのBluetoothスピーカー おすすめはコレ

スピーカー

スマホ世代のオーディオといえば、それはもうミニコンポではなく、ブルートゥーススピーカー。小型軽量でバッテリーを内蔵し、自由に持ち運んで利用できるのは、スマホと好相性。スマホ本体のスピーカーで聴くより大音量で、低域もズンズン響き、実用十分といえる。そのオススメ注目モデルは?

ブルートゥースはバッテリー内蔵&防水・防塵で出先でも風呂でもOK!

スマホ世代のオーディオといえば、それはもうミニコンポではなく、ブルートゥーススピーカー。小型軽量でバッテリーを内蔵し、自由に持ち運んで利用できるのは、スマホと好相性。スマホ本体のスピーカーで聴くより大音量で、低域もズンズン響き、実用十分といえる。

特に近年は、防水機能の強化が目立つ。IPX7相当の製品も多く、これは、水深1メートルに30分間沈めても内部に水が浸入しないレベル。水中で利用することはないが、例えばバスルームで誤って湯船に落としても問題がないので、入浴中も安心して音楽が楽しめる。また、防水性能の高い製品は防塵にも配慮されているケースが多く、海水浴やキャンプなどアウトドアでも音楽が楽しめる。塩水や砂にまみれても、水道でささっと洗い流せばよく、気楽に使えるのは何より。機種によっては、スピーカーからスマホに充電できる機能も付いており、いつも音楽に触れていたいユーザーにピッタリの製品に進化している。

中でも注目は、ソニーのSRS-XB21。IP67(IPX7相当の防水、IP6X相当の防塵)の高い防水・防塵仕様。デザインも従来のオーディオ的な雰囲気からアウトドアグッズのようなファブリック地で覆われたテイストに方向転換した。

■耐久性抜群でどこにでも持ち運べる
ソニー
SRS-XB21
実売価格例:1万3140円

IP67の高度な防水・防塵仕様で、風呂や浜辺でも安心して利用できる。ファブリック地で覆われた本体は耐久性にも優れ、アウトドアグッズのよう。本体はブルーなど5色展開。

また、アウトドアスタイルの定番、JBLのFLIPシリーズ最新の4は、IPX7の防水に加え、「JBLコネクトプラス」機能により、同時に100台以上も数珠つなぎにして鳴らすことができたり、2台をセット利用することでステレオ化できたりする。見かけからは想像できないパワフルなサウンドも魅力だ。

■アウトドアデザインの定番モデル
JBL
FLIP4
実売価格例:1万1750円

アウトドアを意識したデザインと防水性能で人気のFLIPシリーズ4代目。パッシブラジエーターによる深みのある低音とパワフルなサウンドが魅力。100台以上の接続にも対応。

もう一つ、ボーズのSoundLink Revolve+は、上質なデザインと素材で落ち着いた大人の雰囲気。コンパクトながらパワフルに360度広がる音響性能はさすがで、オーディオファンも納得の仕上がり。IPX4相当の防滴仕様で雨や水濡れに耐え、落下時の衝撃にも強い設計。家でもアウトドアでも遠慮なく利用できるタフさも魅力だ。

■360度サウンドが楽しめる
ボーズ
SoundLink Revolve+ Bluetooth speaker
実売価格例:3万7800円

どこから見てもつなぎ目のない美しい外観と、360度広がるパワフルな高音質が魅力。持ちやすい取っ手が便利。別売クレードルで充電も簡単。

解説/鴻池賢三(AV評論家)

※価格は記事制作時のものです。

スポンサーリンク
スピーカーガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース