【Windows10】アップグレード後の不具合を防ぐ方法 「セットアップツール」で動作を確認

Windows

Windows10を導入する際のシステム要件は、CPUが「1Gヘルツ以上」、メモリーは最低「1Gバイト以上」となっているが、これは最低限のスペック条件であり、快適に利用できるかどうかは別の話。そこで、購入前に10の動作を確認しておこう。ここではマイクロソフトのサイトで公開しているWindows10のセットアップツールでの動作確認の方法を紹介する。

購入前に10の動作を確認しておこう

10のシステム要件は、CPUが「1Gヘルツ以上」、メモリーは最低「1Gバイト以上」となっており、実はさほど敷居は高くはない。しかし、これは最低限のスペック条件であり、実際にパソコンとして快適に利用できるかどうかは別の話だ。

しかも、プリンターやスキャナー、TVキャプチャーなどの周辺機器を利用している場合は、10のアップグレード後、動作に不具合が生じる可能性もある。システム要件を満たしているからと10のパッケージを購入したものの、実際にはまともに動作しなかったり、深刻な不具合が発生したりしたら目も当てられない。

そこで、事前に10の動作を確認しておこう。マイクロソフトのサイトで公開しているWindows10のセットアップツールを使えば、実際に10を導入することができる。セットアップツール自体は10の再インストール用に提供されているものだが、10を購入していなくても利用可能だ。

ただし、プロダクトキーでライセンス認証をしない場合、利用できる期間は30日間までという制限がある。この期間を過ぎると機能制限がかかってしまうので、そのまま使い続けることはできないが、パソコンの動作チェック程度なら十分に役立つはずだ。

インストール手順については、まず、サイトでISOファイルをダウンロード。続いて、このISOファイルをDVDメディアに書き込めば、10のインストールディスクを作成できる(ディスクを作成せずに直接ツールを起動することも可能)。あとはDVDメディアをドライブに入れた状態でパソコンを起動し、画面の指示に従って作業を進めていけばいい。無事に10が導入できたら、処理速度やアプリの動作など、気になる点をチェックしていこう。

動作に大きな問題がなくて、そのまま使い続けたい場合は、ストアで10のプロダクトキーが購入できる。元のOSに戻したいときは、アップグレード後、10日間までなら、「設定」の「回復」から復元が可能だ。

Windows10セットアップツールのダウンロード先

Windows 10 のダウンロード

7以降のOSなら、上記のURLから10のセットアップツールを入手できる。ツールを使えば10に直接アップグレードできるほか、DVDやUSBメモリーを使ってインストールメディアも作成可能。「ツールを今すぐダウンロード」から「MediaCreationTool1809.exe」をダウンロードして、起動しよう。

実行する操作で「このPCを今すぐアップグレードする」を選ぶと、インストールメディアを作成せずに10へ直接更新できる。余計な手間を省けるので、基本的にはこちらを選んだほうがいいだろう。

「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」を選択。もし、使用しているアプリが原因で不具合が生じたら「個人用ファイルのみ引き継ぐ」を実行する。

画面の指示に従ってアップグレードを進めていく。パソコンの性能によっては長時間を要することもあるので、作業は余裕があるときに行ったほうがいい。

アップグレードが完了すると、10のデスクトップ画面が表示される。このあと10日間が経過すると7に戻せなくなってしまうので、動作確認はできる限り迅速に済ませよう。

解説/篠原義夫(ガジェットライター)

スポンサーリンク
Windowsガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース