Wi-Fiと無線LANって同じ意味?違いはある?

ガジェット

「Wi-Fi」とは、電波を使ってワイヤレス(無線)でデータ通信をするための規格のこと。最近は無線LANとWi-Fiが同じ意味で使われることが多くなってきたが、厳密にいうと違いがある。無線LAN端末の中で、標準規格「IEEE802.11」の相互接続試験で接続保証を認定した製品だけが「Wi-Fi」ロゴ付きの製品となる。

Wi–Fiとか、無線LANってどういう意味?

「Wi─Fi」とは、電波を使ってワイヤレス(無線)でデータ通信をするための規格のこと。それなら、「無線LAN」とどう違うのかと思うかもしれないが、厳密にいうと両者には違いがある。

製品が登場したのは、無線LANが先となる。無線LANとは、文字どおり有線のLANを無線化したもので、パソコンや周辺機器などをケーブルでつないで、データのやり取りをする煩わしさから解放する目的があった。しかし、当初は異なるメーカー間での相互接続が保証されておらず、実際に製品を使うまで接続の可否がわからないなど、ユーザーは不便を強いられていた。

そんな問題を解消するために設立されたのが、「Wi─Fi Alliance」と呼ばれる団体。ここで無線LANの標準規格である「IEEE802・11」の相互接続試験を実施し、接続保証を認定した製品に「Wi─Fi」ロゴの使用を許可するようにした。つまり、無線LAN端末の中で、相互接続が保証されているのが「Wi─Fi」ロゴ付きの製品というわけだ。

もっとも、最近では、スマホの爆発的な普及とともにWi─Fiという言葉が一般的になり、同じ意味で使われることが多いので、「Wi─Fi=無線LAN」と考えても問題はない。

現在では、その役割も、Wi─Fiルーターを介して、スマホやパソコンをはじめ、さまざまな機器をインターネットにつなぐことが主流となった。この先、白物家電や自動車、ホームネットワークなど、さまざまな分野で、Wi─Fiがいっそう普及していくことは間違いない。

●Wi-Fiはさまざまな機器を無線でネットにつないでくれる

解説/篠原義夫(ガジェットライター)イラスト/中山昭(絵仕事界屋)

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース