最新のGPT-4o搭載! 世界初ChatGPT連携AIボイスレコーダー『プラウドノート』は文字起こしも可能な優秀ガジェット

ニュース

録音しておけば、いざというとき安心。でもテープ起こしの面倒さを考えると頭を抱えてしまう人に、AIボイスレコーダー『プラウドノート』。最新のChatGPT(最新GPT-4o)搭載で文字起こしも要約も自由自在!

会議も打ち合わせも、スマホの会話もバッチリ録音、要約もすかさず。コンパクトで文句を言わない秘書がポケットに入る!

AIオーディオハード/ソフトウェアの設計、開発、販売を行う米国のグローバル企業「Nicebuild LLC社」から、「あなただけのAIビジネスパートナー」をキャッチフレーズとした、世界初のChatGPT連携AIボイスレコーダー『プラウドノート』(希望小売価格・税込27,500円・2024年6月14日発売)が登場。

ワンタッチで会議や講義、電話などの音声を録音し、文字起こしから要約、マインドマップの作成まで行えるというから驚く。

 

さらにスマホと使うと、骨伝導原理で通話音声を録音可能。当然大人数での対面会議もクリアに録音できる。

 

OpenAIの技術で、57カ国語の音声データを高精度に文字起こしでき、GPT-4oと連携し、要約、議事録、講義ノート、通話記録、インタビュー記事など、15の要約形式から選択して適切にテキスト化することができる。

そうなるとセキュリティ面が心配になってくるが、個人情報を含む全てのデータは暗号化され、Googleサーバー上で管理されるという。

 

本格的に使うなら、「PLAUDアプリ」購入で毎月300分のGPT-4o文字起こし&要約機能が永年無料で使用可能だ。専用MagSafeケース付きで、対応スマホに直接貼り付けられるのも使い勝手がいい。

30時間連続録音、60日間連続スタンバイの高性能バッテリーを内蔵し、64GB大容量ストレージを搭載。ちなみに『プラウドノート』は世界三大デザイン賞のうち「iFプロダクトデザイン賞」と「レッドドット・デザイン賞」の2つを受賞しており、クールなデザインもいい。

 

輸入物で入手しにくいのでは? と思うかもしれないが2024年6月14日より、ビックカメラ・ドットコムヨドバシ・ドット・コムなど、大手家電量販店のwebストアにて順次発売されるのも安心だ。

公式サイト

PR

AI AVATARの進化が止まらない!2025年最新トレンドと活用術
近年、AI技術の進化は私たちの生活に大きな変化をもたらしています。チャット入力による文字での対話だけではなく、画面の向こう側に映し出されるリアルな人物映像と会話を楽しむアプリケーションまで登場し、我々の生活を豊かに変えているのです。こうした...

PRレビュー

カーナビでYouTubeなどのネット動画を楽しむ時代へ!データシステム『U2KIT』がドライブを変える【PR】
家族や友人とのドライブで、「同乗者に移動中も楽しんでほしい」と願うドライバーは多いだろう。そんな人にオススメなのが、データシステムの『カーエンタテイメントアダプターU2KIT』。カーナビやディスプレイオーディオの通信用USBポートに接続する...

PRレビュー