早くも登場!キャノンのフルサイズミラーレス【EOS RP】価格・限定ゴールドモデルに注目

文具・ホビー・カメラ

フルサイズミラーレス一眼、キヤノン・EOS Rの弟分「EOS RP」が登場。EOS RPの見どころは、2620万画素CMOSセンサーと画像処理エンジンDIGIC8や、4K/24p動画を搭載するなどEOS Rに迫るハイスペックと高画質を備えながら、小型・軽量化とお手ごろ価格を実現していることだ。

早くも登場
小型軽量で手ごろな価格のフルサイズミラーレスEOS

2620万画素CMOSセンサーと画像処理エンジンDIGIC 8を搭載

昨年10月に発売されたフルサイズミラーレス一眼、キヤノン・EOS Rに早くも弟分が登場する。3月中旬発売予定のEOS RPの見どころは、EOS Rに迫るハイスペックと高画質を備えながら、小型・軽量化とお手ごろ価格を実現していること。

キヤノンEOS RP

実売価格例:23万7060円(RF35 MACRO IS STMレンズキット)

握りやすいグリップサイズを維持しながらEVF部を低くするなどしてコンパクト化。APS-Cサイズの一眼レフEOS Kiss X9iよりも小さくて軽い。それでいながら兄貴分のEOS Rに迫るハイスペックを搭載しているのは、大きな魅力。連写最高速はAF追従で4コマ/秒と高くはないが、サーボAF時にも瞳AFが使えるなど、見どころも多い。

●2620万画素CMOSとDIGIC 8で高画質

撮像センサーは、有効2620万画素CMOS(シーモス)で、もちろんフルサイズ。画像処理エンジンには最新版のDIGIC8を搭載する。画面の左右88%×上下100%をカバーするワイドエリアと、快適なピント合わせが楽しめるデュアルピクセルCMOS AF、倍率0.7倍の高性能EVF(電子ビューファインダー)、4K/24p動画など、スペックとしてはかなりパワフルな印象だ。

有効2620万画素のデュアルピクセルCMOS撮像センサーと、最新版の画像処理エンジンDIGIC 8との組み合わせで、上位に迫る高画質を実現。

一方、骨格となるシャーシにマグネシウム合金を採用して強度を確保しつつ、外装素材を軽量で衝撃に強いポリカーボネート樹脂とするなどして小型・軽量化を実現。実際、EOS Rより175グラムも軽い。さらに、APS-C一眼レフのEOS Kiss X9iより47グラム(いずれもバッテリーとメモリーカードを含む)も軽いのだから驚きだ。

そのうえ、実売価格はボディ単体で税込み17万円強。EOS Rより8万円ほども安い。フルサイズ機は高いから、と尻込みしていた人には朗報だ。すでにフルサイズの一眼レフEOSを使っている人には初めてのミラーレス一眼として、またサブカメラとしてもおすすめだ。

ホールド性を向上させられるエクステンショングリップ、EG-E1(実売価格例1万円)も合わせて登場する。

●縦位置でもアングル変更が自在なバリアングル式

液晶モニターは3.0型、104万ドットとEOS Rには劣るが、縦位置でもロー/ハイアングル撮影が容易なバリアングル式を採用し、タッチパネルも内蔵。使い勝手は上々だ。

●限定でゴールドモデルも投入!

5000台限定のゴールドボディも用意。コントロールリングマウントアダプターとEG-E1付きで20万円強。

※価格は記事作成時のものです。

解説/北村智史(カメラライター)

スポンサーリンク
文具・ホビー・カメラ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー