スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【Cドライブ】原因不明の容量不足は「ディスクのクリーンアップ」で解決

Windows

パソコンのCドライブが容量いっぱいになり、動画や画像などを外付けHDDに移しても、容量が増えない場合がある。空き容量の確保には、システムファイルの整理が効果的だ。ただし、むやみに削除すると深刻な不具合が起こる可能性も…。確実に不要なものだけ消去するには「ディスククリーンアップ」が有効だ。

あなたの疑問にズバリお答え!
パソコンのCドライブがいっぱいになった!

読者から質問

パソコンのCドライブが容量いっぱいになって困っています。動画や画像など、容量を食うファイルは外付けHDDに移しているのですが、そのほかに、何で容量を使っていると考えられますか?(T・Sさん 福島県 31歳)

専門家の回答

編集部:
これは、ガジェットライターの篠原義夫さんに聞きます。

専門家:
「CドライブにはWindowsの動作に必要なシステムファイルが保存されています。Windows10ならシステムファイルだけでおよそ20Gバイト。しかも、これは初期状態のサイズで、実際にはWindows Updateの適用などにより、日々肥大化していきます。OS環境によって異なりますが、システムファイルだけでストレージを100Gバイト以上も消費しているケースもあるほどです。

T・Sさんの場合、すでに動画や画像など、大きいファイルは外付けHDDに退避させているということで、不要なアプリケーションなどもアンインストールされているものと思われます。容量の確認は、「設定」→「システム」→「ストレージ」にある「ローカルストレージ」からCドライブを選択し、ストレージの使用量をチェックしてみてください。

おそらく『システムと予約済み』、つまり『システムファイル』がストレージ使用量の大部分を占めているはず。こうした場合、データやアプリをいくら削除しても効果が薄く、システムファイルを整理しなければ、空き容量の確保は見込めません」

編集部:
システムファイルの整理ですか! 難しそうですね!

専門家:
「システムファイルはOSの基本動作に不可欠なデータで、むやみに削除すると深刻な不具合が生じるおそれがあります。

そこでおすすめしたいのが、スタートメニューの『Windows管理ツール』にある『ディスククリーンアップ』機能を使ってシステムファイルを削除するという方法です。ディスククリーンアップなら、重要度の低いデータだけでなく、システムファイルの安全な削除にも対応します。例えば、システム動作には不要になった『一時ファイル』や、『Windows Updateのインストールファイル』など、一般ユーザーでは判断が難しいファイルも削除可能です。

スタートメニューの画面から『システムファイルのクリーンアップ』をクリック。あとは、リストから不要なファイルを選択して削除を実行するだけです。確実に不要なものだけ消去するだけでも、かなりの空き容量を確保できるはずです」

編集部:
ディスククリーンアップを実行するのがおすすめということですね。了解しました!

イラスト/はやし・ひろ

スポンサーリンク
Windowsガジェット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。
スマホを手にすれば、必要以上の情報があふれる現代において、正しく役立つ情報をお届けすることが「特選街web」の使命です。商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートします。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース