【バランスボールダイエット】椅子として使える「MAROOMS マルームズ」が登場!オフィスで自宅で気軽に鍛えられる

美容・ヘルスケア

クラウドファンディングのMakuakeで、公開後あっという間に目標金額を達成した「MAROOMS(マルームズ)」。バランスボールが内蔵された椅子で、“座るだけ”で体を鍛えられるもの。デスクワークで運動習慣のない現代人にピッタリのアイテムだ。

MAROOMS(マルームズ)とは

株式会社ジービーエス(東京都渋谷区)はコアを鍛えるバランスボールチェア「MAROOMS(マルームズ)」を8月1日にMakuakeにて発表した。
マルームズは、座ったまま体幹を鍛えられるチェアで、公開後、初日で目標金額を達成した。

座っただけでなぜ鍛えられるのかというと、その秘密は、内部のバランスボールにある。体が自然とバランスをとろうとすることで、背筋が伸び、コアを鍛える事ができる。

MAROOMS

価格:16,200円

セット内容:バランスボール、カバー(レーヨン 50%、ポリエステル 28%、ナイロン 13%、ポリウレタン 9%)、フレーム、ゴム足 × 5、ワッシャー × 5、空気入れ、
ピン、取扱説明書

www.makuake.com

【サイズと重さ】
高さ:56 cm、直径:52 cm、重さ:約3.5 kg
(座るとバランスボールが沈み込み、高さは42cm前後。バランスボールの空気量で調整可能)

【カラー】
インクブルー、サンドベージュ、ウォルナットブラウン、スレートグレー

marooms.jp

今までのバランスボールとの違い

ソファのような質感とシンプルなデザイン

「従来のバランスボールを椅子の代わりにすればいいのでは?」と思う方も多いだろう。
しかし、ユーザーから下記のような不満があった。

・バランスボールの派手な色とビニールのような質感がオフィスやリビングに合わない!
・そのまましまっておくにはサイズが大きすぎ!
・空気を抜くと、運動を始めたい時にすぐに使えない!

マルームズは、そんな問題点を全て解決した。

マルームズのカバーは、ソファのような質感の高い生地を採用しているため、見た目は、デザイン性のある家具にカテゴライズされる。

リビングやオフィスになじむカラー展開

つまり、マルームズは、「椅子」としての役割と、バランスボールで体幹を鍛える「運動器具」としての役割を2つ同時にこなせるアイテムだ。

「ジムに通う時間がない。」
「キツイ運動をせず、ひき締まった体が欲しい。」
日ごろの運動不足が気になる方に、是非おすすめしたいツールだ。

コアを鍛えるバランスボールチェア MAROOMS マルームズ

youtu.be

◆佐々木由美
フリーのwebデザイナー、時々ライター。猫好きの30代。目標はペット可ドラム可の物件に引っ越すこと。

スポンサーリンク
美容・ヘルスケア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース