【DJI Mavic Mini】わずか199グラムの日本特別仕様トイドローン!超小型でも飛行時の安定性が抜群

文具・ホビー・カメラ

本機のホバリングに注目だ。高度も含め、止めた位置から動くことがない。下方ビジョンセンサーを備えたことがその理由だが、通常のトイドローンは、フラフラと位置の定まらないものばかりなので、その安定性の高さは驚きに値する。

重量わずか199グラム! 日本特別仕様の超小型ドローンが登場!

持ち運びやすく、飛行時の安定性も抜群で手軽に操作できる!

機体重量200グラム未満のドローンは、日本ではトイドローンと呼ばれ、航空法の適用から除外される。そのため、200グラム以上のものに比べ、手軽にフライトが楽しめる。
一方で、飛行性能やカメラ機能なども、その名のとおり”オモチャ”レベルのものがほとんどだった。

しかし、このDJIMavic Mini(マビック ミニ)は、機体重量199グラムだが、その作りは本格派だ。
それを最も体感できるのが、ホバリング時。高度も含め、止めた位置から動くことがない。下方ビジョンセンサーを備えたことがその理由だが、通常のトイドローンは、フラフラと位置の定まらないものばかりなので、その安定性の高さは驚きに値する。

DJI
Mavic Mini
実売価格例:4万6200円

兄貴分であるMavic 2シリーズを思わせる機体のデザインだが、二まわりほどコンパクト。飛行可能最大風速は8メートル/秒、最大飛行時間は18分(メーカー発表値)。カメラユニットは、トイドローンながらジンバルで懸架、しかも、強力な3軸タイプを採用。

GPSの搭載にも注目。RTH(リターントゥホーム)など、GPSを使った機能を、同社の上位クラス機と同様に搭載しており、極めて心強い。
また、フライトモードは通常のP(ポジショニング)モードのほか、パワーのあるスポーツモードと、ゆっくり動くシネスムーズモードから選択できる。

コンパクトながら、飛行時の安定感は十分

展開時の大きさは、幅245ミリ×高さ55ミリ×奥行き290ミリ(プロペラ含む)で、屋内飛行も楽しめる。飛行時の安定感も抜群だ。

カメラ機能のトピックは、3軸ジンバルを介してカメラを懸架していることだ。
トイドローンのほとんどは機体にカメラが直付けされており、また本機の上位モデルであるSpark(スパーク)ですら2軸ジンバルなので、いかに贅沢な仕様であるかがわかる。
もちろん、同社らしく、機体の挙動などによるブレは徹底的に抑え込む。

折り畳めば、手のひらに収まるサイズ

199グラムの重量は日本仕様のみで、グローバル版は249グラムとなっている。軽量化できたのは、主にバッテリーの容量を小さくしたためで、そのぶん飛行時間は短くなっている。

動画の最高記録画質は、2720ドット×1530ドットの30fps。残念ながら4Kには対応していないが、通常用途なら十分。
静止画は1200万画素で物足りなく感じるが、イメージセンサーが1/2・3型であることを考えると納得できる。
レンズは35ミリ判換算で24ミリ相当。本機は、ドローンの入門にピッタリのモデルなので、ぜひ体験してみてほしい。

バッテリー3個などが同梱される買い得キットも用意

Fly Moreコンボ(実売価格例:5万9400円)は、機体と送信機に加えバッテリー3個、プロペラガード、2Way充電ハブ、キャリーバッグなどが付属する。

※航空法のドローン適用外でも、航空機の飛行に影響を及ぼす行為や、イベント上空などの飛行は禁止されており、航空法を遵守しよう。航空法以外の小型無人機等飛行禁止法、道路交通法、条例などは、規制が及ぶことにも注意。

※価格は記事作成時のものです。

文/大浦タケシ(フォトグラファー)

スポンサーリンク
文具・ホビー・カメラ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース