着信音が鳴ってしまったときは、多くの場合、音量キーの上下どちらかを押せば、ただちに着信音を停止させることが可能だ。また、混雑した電車や会議中など、急に鳴った着信音で慌てないようにクイック設定パネルからオン・オフできる「マナーモード」設定にするクセをつけておこう。

疑問と悩み 電話編
会議中など、急に鳴った着信音を素早く止めたい

会議中や電車内など、公共の場では着信音を鳴らすのは控えたいもの。もし図らずも着信音が鳴ってしまったときは、多くの場合、音量キーの上下どちらかを押せば、ただちに着信音を停止させることが可能だ。

もっとも、公共の場では、事前にマナーモードに設定しておくのが最善である。マナーモードは、クイック設定パネルからオン・オフできるので、ふだんから使うクセをつけておこう。

画像1: 【Android】着信音を素早く止める方法・マナーモードの設定方法

着信音を止める方法

画像2: 【Android】着信音を素早く止める方法・マナーモードの設定方法

着信音を止めたい場合は、端末の音量キーの上下どちらかを押せばいい。画面をロック中でもOKだ。

画像3: 【Android】着信音を素早く止める方法・マナーモードの設定方法

クイック設定パネルからマナーモードオンにしておけば、予期せぬ着信音を未然に防げるはずだ。

◆解説/篠原義夫(ガジェットライター)



This article is a sponsored article by
''.