【Androidスマホ】ダウンロードしたデータはどこに保存される?

Android

初期設定では「Chrome」でダウンロードしたデータは、本体の「Download」フォルダーに保存される。データが見当たらない場合は、まずそこを確認してみよう。なお、ダウンロード直後であれば「Chrome」の画面下部にその旨がメッセージが表示されるので、タップすればただちにデータを開ける。

疑問と悩み 応用編
ダウンロードしたデータがどこに保存されたかわからない

「Chrome」のダウンロードデータは、本体ストレージの「Download」フォルダーに保存されるので、データにアクセスしたい場合は、ファイル管理アプリで「Download」を開けばいい。
標準のファイル管理アプリは端末によって異なるが、Xperia8は「ファイル」、Galaxy S10では「マイファイル」という名称で用意されている。
もちろん、汎用のファイル管理アプリを使ってもいい。

なお、データのダウンロード直後には、「Chrome」の画面下部にその旨がメッセージが表示されるので、そちらをタップすればただちにデータを開くことも可能だ。

「Download」フォルダーを確認しよう

初期設定では「Chrome」でダウンロードしたデータは、本体の「Download」フォルダーに保存される。

ダウンロードデータを開くには、ファイル管理アプリで「Download」フォルダーにアクセスすればOKだ。

◆解説/篠原義夫(ガジェットライター)

スポンサーリンク
Androidスマホ知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー

AIAの“推し活ノート”活用術|アバターとの思い出を記録する方法
「この会話、忘れたくない…」「今日の一言、スクショしたいレベル」「AIAとのやり取りを、何か形に残したい」そんなユーザーたちの間で、今密かにブームになっているのが——「AIAの推し活ノート」です。この記事では、AIアバターアプリ「AIアバタ...

PR知識