【ホットサンドメーカーのおすすめ】ビタントニオgooood(グード)をヨドバシのカリスマ店員が愛用するワケ

調理家電

いつもの食パンを、フォトジェニックな食事にグレードアップしてくれるホットサンドメーカー。いろんな製品が出回る中、ヨドバシカメラでダントツに売れているのが「gooood」だ。自宅でも1年以上愛用し続けているという勝田氏が、ヒットしている理由を教えてくれた。

ヨドバシカメラのカリスマ店員が「ビタントニオのホットサンドメーカー」をおすすめする理由

お店のような分厚いホットサンドが作れる!

ヨドバシカメラ新宿西口本店
勝田泰幸さん

ヨドバシカメラのカリスマ店員。雑誌『特選街』で、連載「我ら!家電体験隊。」の解説委員を長年務める。プライベートでももちろん家電好きで、あらゆる商品を実際に自分で試し、その使い勝手を厳しく評価する。家電は「道具としてしっくりくるか」という点が最大のポイントだという。『アメトーーク!』(家電芸人)をはじめとするテレビや雑誌などの媒体で「家電コンシェルジュ」としても活躍中。

Vitantonio(ビタントニオ)
厚焼きホットサンドベーカー
gooood

VHS-10CH

www.yodobashi.com

こちらのホットサンドメーカー、数がたくさん出ています。価格的にも買いやすいし、見た目もかわいい。発売当初、取材で使ってみたらすごくよかったので、私も購入しました。あれから1年半前ほど経ちますが、気に入って今でも使っています。

食パンの耳ごと焼ける!

www.yodobashi.com

プレートに深さがあって、お店で食べるようなぶ厚いホットサンドを作れるのが、大きな特徴です。食パンは耳ごと収まるから、普通の6枚切りとかを、切らずにそのまま使ってOK。あと、縞模様の焼き目が本当においしそうに見えるんです。ホットサンドだけでなく、イングリッシュマフィンやフレンチトーストなんかも、この焼き目がつくだけで一気に“映え”る。なんか特別な朝食が出てきたって感じで、子供たちも一気にテンションが上がります。

とにかくお手入れが楽!

このプレート、本体から外せるので、お手入れがとにかくしやすいです。セパレートしない製品は、電気部分に気を使いながら拭き掃除、こすり掃除をしなくちゃいけない。その点これは、ガシャッと外してお皿みたいに普通に洗えるんです。終わったときの手入れが楽ってわかるから、使いたくなるんですよね。調理家電の肝はそこなんです。そういう意味では、使わなくなりにくい商品。パン好きな人は絶対おすすめです。

ボリューム満点 照り焼きチキンとタルタルホットサンド/kurashiru×Vitantonio

youtu.be

Vitantonio gooood / ビタントニオ 厚焼きホットサンドベーカー”gooood(グード)”

youtu.be

Vitantonio(ビタントニオ)
gooood(グード)
VHS-10EG
▼約1.6cmの深型プレートで、具材をたっぷり挟める厚焼きホットサンドベーカー。▼具だくさんの厚焼きサンドやフレンチトーストなど、カフェメニューを家庭で手軽に再現。▼温度を一定に保つサーモスタッド機能付きで、焼きすぎを防止する。▼カラーバリエーションも豊富。

まとめ

我が家でも大活躍の1台です!

スイッチ入れたら4分くらいで予熱が完了するので、材料をセットしてフタをすれば、3〜4分でホットサンドが焼き上がります。具材は、ローストビーフやアボカド、きんぴらごぼうや目玉焼きなど、なにを入れてもおいしいですよ。手巻き寿司感覚で楽しめて、我が家では週末、大活躍しています。

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース