【Excel】テーマを変更して表の見栄えをアップさせる

Windows

エクセルの表の見栄えは、個々に設定していくのが普通だ。表については、「テーマ」という名称でまとめられているため、テーマを変更することで表の印象を素早くアップさせることができる。見栄えをよくしたい表を開いて、画面の上部で「ページレイアウト」タブから選んでみよう。

王道ワザ表の見栄えを素早く簡単にアップさせるキメ技

全体をまとめて変えたり配色を個別に変えたりできる

エクセルで資料を作るときは、見た目のよさもかなり重要だ。これは主に、セルと文字の配色、文字(フォント)の種類、罫線や網掛けなどの組み合わせで成立している。

普通は、個々に設定していくが、実はこれらの組み合わせが「テーマ」という名称でまとめられていて、テーマを変更することで表の印象をがらりと変えることができる。

標準のテーマは「Office」なので、ほかのテーマを試してみて、好みに合わなければ「Office」に戻せばいい。

さらに、「テーマ」ボタンの右にある「配色」「フォント」「効果」を押すと、個別に設定していくこともできる。セルの高さは、フォントに連動して変化する。

❶見栄えをよくしたい表を開いて、画面の上部で「ページレイアウト」タブを選ぶ。

❷左上の「テーマ」から何か選んでみよう。何度でも変更できるし、元に戻すこともできる。

❸「オーガニック」を選んだところ、セルの色と高さ、文字の種類などが変わった。

■解説/下島 朗 [エントラータ]

スポンサーリンク
Windowsガジェット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース