【Word】文字の拡大・縮小や装飾はショートカットを覚えて時短

Windows

ワードは文書を整える要素が多い。そこで、右手のマウスで範囲を選択し、左手でショートカットキーを押していく時短ワザを覚えよう。文章を選んで[Ctrl][Shift][>]を同時に押すと文字が一段階大きくなる。ほかにも、[Ctrl]と[B]を同時に押すと選択部分が太字になる方法などを解説する。

Word時短文字の拡大・縮小や飾りを一発で行うショートカット

マウスとキーボードの連係でサクサクと作業する

ワードは文章を書き起こすことにも使えるが、どちらかというと文書として整える要素が多い。文字のサイズを調整したり、太字や斜体、下線などの修飾を行ったりする機能が豊富に用意されている。

こうした作業を行う際、マウス操作で画面上部のボタンやメニューから選んでもいいが、もっと速くて楽な方法がある。

右手のマウスで範囲を選択し、左手でショートカットキーを押していくのだ。主なショートカットは画面上部のボタンにカーソルを合わせると表示される。

「Ctrl+Shift+>」❶文章を選んで[Ctrl][Shift][>]を同時に押すと文字が一段階大きくなる。

「Ctrl+B」❷文章の一部を選んで[Ctrl]と[B]を同時に押すと、その部分が太字になる。

❸画面上部のボタンにカーソルを合わせると、その機能を実行するためのショートカットキーがわかる。

フォントの変更などは[Shift]+[Ctrl]+[F]または[Shift]+[Ctrl]+[P]で設定画面を開くことができる。

■解説/下島 朗 [エントラータ]

スポンサーリンク
Windowsガジェット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

カーナビでYouTubeなどのネット動画を楽しむ時代へ!データシステム『U2KIT』がドライブを変える【PR】
家族や友人とのドライブで、「同乗者に移動中も楽しんでほしい」と願うドライバーは多いだろう。そんな人にオススメなのが、データシステムの『カーエンタテイメントアダプターU2KIT』。カーナビやディスプレイオーディオの通信用USBポートに接続する...

PRレビュー