【Word】表を作成する方法 Excelからの取り込みでもWord単体でも作れる

Windows

ワードの文書に「表」を挿入する方法を解説する。エクセルを開いて必要な部分をコピーし、ワード画面の「ホーム」→「貼り付け」で取り込むのが便利だ。ほかには、ワードの機能だけで表を作る方法もある。その場合は「テーブルデザイン」タブの画面に現れる機能を使って作業しよう。

Word王道
ワード文書の中にエクセルのようなを組み込む

ワードだけでも可能だしエクセルから取り込みもOK

ワードの文書に表を挿入したいとき、方法が二つある。

まず、エクセルで作った表を使う方法。エクセルを開いて必要な部分をコピーし、ワード画面の「ホーム」→「貼り付け」で取り込む。このとき「形式を選択して貼り付け」で「Microsoft Excel ワークシートオブジェクト」を選ぶとワード上でも表の編集が可能になる。

もう一つは、下の例題のようにワードの機能だけで表を作る方法。マス目を作るところまでは簡単だ。効果の付け方がエクセルとは異なるが、「テーブルデザイン」タブの画面に現れる機能を使って作業できる。なお、セル間のカーソル移動はマウスか矢印キーを使おう。

表を作成する位置にカーソルを置き、「挿入」画面の「表」を押してマス目の数を指定する。

表ができた。エクセルと同様、マス目に文字を入力したり色を付けたりできる。

カーソルが表の中にあると、リボンが「テーブルデザイン」になり、さまざまな効果を付けることができる。

■解説/下島 朗 [エントラータ]

スポンサーリンク
Windowsガジェット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース