【YouTube便利ワザ】再生位置・時間を指定してピンポイントで共有する方法

ガジェット

更新日 2024.01.12/公開日 2020.07.17

ここでは、YouTubeで再生位置を指定して友だちと簡単に共有できる方法を解説する。ピンポイントで見せたい場面の再生位置を指定したURLを送るといい。指定の方法は、動画URLの末尾に「&t=000」と書き足すこと。

YouTubeの便利ワザ

YouTubeで再生位置を指定して共有する方法

「YouTube」の動画にアクセスするURLをメールなどで送ると、相手は動画を最初から見ることになる。

ピンポイントで見せたい場面がある場合は、再生位置を指定したURLを送るほうが親切だ。

指定の方法は、動画URLの末尾に「&t=000」と書き足せばいい

000は秒を表し、冒頭から5分後を見せたい場合は「&t=300」となる。このURLをクリックすると、動画は指定した時点から再生される。

再生したい場面の秒数を指定すればOK!

YouTube
提供元:Google LLC
iPhone Android

方法は、見せたい動画のURLの末尾に「?t=」と任意の秒数を書き足すだけだ。

冒頭から75秒後なら「75」と足せば、相手側ではその時点から再生される。

■解説/福多利夫(フリーライター)

スポンサーリンク
ガジェットAndroidiPhoneスマホ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース