ドコモ・au・ソフトバンクの料金割引はお得?家族割や固定回線セットで安く抑えよう

ガジェット

ドコモのプラン「ギガライト」には家族割の「みんなドコモ割」が適用される。三親等以内にドコモユーザーがいれば、ファミリー割引のグループを組むことで、料金が下がる。2回線で550円、3回線で1100円。3回線以上なら、1Gバイト以下の料金は2178円だ。auやソフトバンクもほぼ同様のプランがあるので紹介する。

大手キャリアは家族割や固定回線セットで料金割引をねらう

高いと思われがちな大手キャリアの料金だが、それはあくまで割引を適用しなかったときの話。大容量プランが充実しているうえに、家族割や固定回線とのセット割の割引額も大きいため、こうした仕組みを駆使すれば、ある程度料金を抑えることは可能だ。

例えば、ドコモの段階制プラン「ギガライト」は、2年契約ありか、「dカードお支払割」をつけたとき、1Gバイト以下で3278円になる。以降は2Gバイトごとに料金が1100円ずつ上がる仕組みで、5Gバイトを超えた際の料金は最大の6578円だ。これだけ見ると確かに高いが、ギガライトには家族割の「みんなドコモ割」が適用される。三親等以内にドコモユーザーがいれば、ファミリー割引のグループを組むことで、料金が下がる。2回線で550円、3回線で1100円。3回線以上なら、1Gバイト以下の料金は2178円になる。

また、ドコモ光を契約していれば、1Gバイト超からは「ドコモ光セット割」の対象になる。これも、ファミリー割引のグループ内に契約者がいればいい。3Gバイト以下の場合は550円、それ以上は1100円の割引が受けられるため、7Gバイト使っても家族割と併用で4378円になる。

auもほぼ同様のプランを用意し、ソフトバンクも家族割で4回線まで割引が増える料金プランを用意している。さらに、15歳未満の子供や、60歳以上のシニアがスマホを持つ際の専用プランやキャンペーンもあり、該当者は料金を安く抑えることが可能だ。

条件に合えば、大手でも料金を抑えることが可能

キャリア・プラン名 月額料金 データ容量 お得情報
ドコモ
ギガライト
1Gバイトまでの料金
1回線:3278円
2回線:2728円
3回線以上:2178円
※「dカードお支払割」
または2年契約利用時
1G~7Gバイト
まで段階別
1Gバイト以下の容量に
抑えれば、家族割適用で
2178円からと、サブ
ブランド並みの料金に!
au
ピタットプラン
4G LTE
(新auピタット
プランN)
1Gバイトまでの料金
1回線:3278円
2回線:2728円
3回線以上:2178円
※2年契約利用時
1G~7Gバイト
まで段階別
ドコモと段階の区切りは
違うが、ほぼ同じ仕組み
の割引で、3回線なら
2178円から利用可能!
ソフトバンク
メリハリプラン
2Gバイトまでの料金
1回線:5478円
2回線:4928円
3回線:3828円
4回線:3278円
※2Gバイトを超えると
1650円プラスになる
50Gバイト
(「YouTube」
「LINE」など対象
動画・SNSは使い
放題)
2Gバイト未満の利用なら
光回線とセット割引適用で
3278円から利用可能!

※価格は記事作成時のものです。

◆解説/石野純也(ジャーナリスト)

スポンサーリンク
ガジェットスマホ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース