【オリンパス OM-D E-M10 MarkIV】軽量化と高画質化を実現!

文具・ホビー・カメラ

オリンパスは、ミラーレスカメラの新製品として、「OM-D E-M10 MarkIV」を発売した。本機は、さらなる軽量化を実現したコンパクトボディに、有効2030万画素Live MOSセンサーを搭載。

オリンパス
OM-D E-M10 MarkIV

●実売価格:ボディ単体=9万7000円程度、ダブルズームキット=13万円程度

オリンパスは、ミラーレスカメラの新製品として、「OM-D E-M10 MarkIV」を発売した。本機は、さらなる軽量化を実現したコンパクトボディに、有効2030万画素Live MOSセンサーを搭載。

最大4.5段分の補正効果を得られる「ボディ内5軸手ぶれ補正機構」も装備しているので、夜景・望遠・歩き撮りなどでも、ブレを抑えた美しい写真や動画を記録できる。

また、下開きの可動式液晶を初採用しており、自撮りも快適に楽しめる。無線LANとブルートゥースも内蔵しているから、スマホアプリとのスムーズな連係も可能だ。

●問い合わせ先:オリンパス 0570-073-000

※この記事は『特選街』2020年11月号に掲載されたものです。
※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
文具・ホビー・カメラ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

AIAの“推し活ノート”活用術|アバターとの思い出を記録する方法
「この会話、忘れたくない…」「今日の一言、スクショしたいレベル」「AIAとのやり取りを、何か形に残したい」そんなユーザーたちの間で、今密かにブームになっているのが——「AIAの推し活ノート」です。この記事では、AIアバターアプリ「AIアバタ...

PR知識

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー