【トイレ掃除のコツ】金運アップ!重曹と洗剤の上手な使い方 トイレブラシも忘れずに(掃除と神様の深い関係(5))

暮らし・生活・ペット

トイレの神さまは男女のきょうだい神。トイレ掃除は運気アップの要です。美や恋愛・結婚運を呼び込みましょう。またトイレをきれいに掃除するとお金が回り出します。【解説】きさいち登志子(生活コーディネーター)・久保田裕道(博士)

著者のプロフィール

きさいち登志子(としこ)

東京都生まれ。生活コーディネーター、TU・TI編集室代表。2013年土田登志子から「きさいち登志子」に改姓。『スッキリ・簡単!「新☆お掃除」の法則』(三笠書房)、『なんで私の部屋、いつも知らぬ間にゴチャゴチャなの!?』(すばる舎)、『幸せがやってくる魔法のかたづけ術』(ジョルダン)など多数の著作のほか、雑誌・テレビなどでお掃除や生活についてのアドバイスを行う。本書ではお掃除・整理整頓についての監修を担当。
▼きさいち登志子(@tsuchitoshi)(Twitter)

久保田裕道(くぼた・ひろみち)

千葉県生まれ。國學院大學大学院博士課程後期文学研究科修了。博士(文学)。東京文化財研究所無形文化遺産部無形民俗文化財研究室長。一般社団法人儀礼文化学会事務局長。民俗芸能学会理事。著書に『神楽の芸能民俗的研究』(おうふう)、『「日本の神さま」おもしろ小事典』(PHP)、共著に『心をそだてる子ども歳時記12か月』(講談社)、『日本のしきたり30の謎』(新人物往来社)などがある。本書では神仏・神事についての監修を担当。
▼専門分野と研究論文(東京文化財研究所)

本稿は『汚い部屋がみるみる片づく! 神さまがやどる お掃除の本』(永岡書店)から一部を抜粋して掲載しています。

金運アップで美しく!トイレ掃除は運気アップの要

便器の中も拭き掃除で「福」を呼び込みましょう。においの原因を知れば予防も可能。お酢スプレーでスッキリ清潔に!

イラスト/すぎうらゆう

トイレの神さまがやどるとどんないいことがある?

拭いて福を呼ぶと、美しさのパワーがアップ!

トイレの神さまは男女のきょうだい神。女神さまのパワーは女性の美や恋愛・結婚運に効きます。縦に2等分、横に3等分してカットしたミニスポンジで、細かな部分を拭き掃除しましょう。拭くことで「福」を呼び込みます。人がいやがることを実践する心がけが、内面も外見も磨かれていくことにつながるのです。

イラスト/すぎうらゆう

金運アップのためのトイレ掃除を教えて!

手を使ったミニ掃除で運をコツコツためましょう

土の神でもあるトイレの神さまは、陶器(便器)をきれいにすると喜んでくれます。ブラシで便器をひと通り、グルリと磨きましょう。床は手にトイレットペーパーを巻きつけて拭きます。どちらも1日1回。洗剤は不要です。汚れをためこまないため、悪い運もつきにくくなります。コツコツ掃除のあとは、金運が花開くときを待つだけです。

イラスト/すぎうらゆう

トイレ掃除は夫がするほうがいいと聞いたことが…

きれいなトイレは出世運につながります

あるメーカーが行ったアンケートでもトイレがきれいな人は仕事ができ、出世率も高いという結果が出ています。これは男性も女性も一緒。何事も人まかせにするよりも、自力で体験するほうが幸運を呼び込みやすくなるのです。夫の出世を望むなら、ぜひ本人にトイレ掃除をすすめてください。

イラスト/すぎうらゆう

トイレ内にもほこりがたまってしまうけど…

ほこりはスポンジ拭きで「福」を呼び込みましょう

二層スポンジのやわらかい面をほうきがわりにします。ペーパーホルダー、便器のふた、スイッチ類、コンセントまわり、手洗い器、床の四隅など。集めたほこりはトイレットペーパーでつまむように包んで流してしまえば、悪い運も去っていきます。

イラスト/すぎうらゆう

便器の黒ずみがブラシでは落ちない!

がんこな汚れは重曹湿布を

便器の縁の内側についた取れない黒ずみは、湿布掃除がおすすめ。重曹をトイレットペーパーに包んで縁の内側につめます。1時間ほどおいてから流しましょう。

イラスト/すぎうらゆう

水のたまる部分に赤や黄色の輪が出てきた!

赤い水あか、黄色のシミは洗剤湿布で落とします

汚れの輪の部分にトイレットペーパーを敷き、その上からトイレ用洗剤をかけます。10〜20分程度おいてからブラシでこすり、水に流します。

イラスト/すぎうらゆう

築ン10年の古いトイレ。黄ばみがまったく取れない!

重曹湿布、洗剤湿布が効かないなら、紙ヤスリで削る!

普通の掃除で落ちない長年のこびりついた汚れは、1000〜1500番台の耐水性のサンドペーパーでこすります。便器にキズが残らないよう力加減に注意して。あとはぬらしてしぼった二層スポンジのやわらかい面で拭きます。

イラスト/すぎうらゆう

便座はいつでも清潔にしておきたいけれど…

お酢スプレーで簡単除菌。におい対策には重曹も

お酢スプレーは、お酢1と水4を混ぜたもの。便座にお酢スプレーをかけ、トイレットペーパーで拭きます。重曹を振りかけてからスプレーすると、においと黄ばみも消え、一石二鳥。

イラスト/すぎうらゆう

タンクの水受けの汚れが固まっていて落としにくい!

重曹+スポンジ磨きで、汚れを落とす!

水受けにできる固まりは、水の中に含まれるカルキ成分です。固まりができてしまったら、まずは重曹を振りかけて二層スポンジの堅い面でこすり、水にぬらしたトイレットペーパーを重曹にかぶせて湿布します。

重曹を振りかけてスポンジでこする。

イラスト/すぎうらゆう

水にぬらしたトイレットペーパーで湿布する。

イラスト/すぎうらゆう

10〜20分程度おいたらトイレットペーパーで拭き取ります。ペーパーはそのままトイレに流してしまってOKです。

トイレットペーパーで拭き取ればピカピカに。

イラスト/すぎうらゆう

温水便座のシャワーノズルはどうやって掃除するの?

スポンジでこすり、細かい部分は綿棒で

二層スポンジの堅い面でこすり、トイレットペーパーで拭き取ります。細かい部分に汚れが入り込んでいるときは、綿棒を使って落とします。

イラスト/すぎうらゆう

掃除をしてもなんとなくにおいが残っている気が…

においと汚れの温床である便座カバーやトイレマットははずしてしまうのがベスト

トイレのにおいの元は尿に含まれるアンモニアです。特に男性のいる家庭では、尿は思った以上に周辺に飛び散っています。次の点をチェックしてみましょう。

(1)壁・床
尿は床だけでなく壁にも飛び散ります。お酢スプレーをかけて拭き掃除をしましょう。床と便器の境目は綿棒で拭き取ります。

(2)便座カバー
便座カバーやトイレマットは尿やアンモニア臭が染み込みやすいので、はずしてしまうほうがベスト。どうしてもつける場合は、1週間に1〜2回は洗濯を。

また、生理用ナプキンを入れるダストボックスもにおいの元に。ビニール袋をかけたあと、重曹をひとつまみ入れておきます。袋はこまめに取り替えましょう。

イラスト/すぎうらゆう

トイレに置く芳香剤、おすすめは?

アロマオイルや香りつきの石けんでさわやかに

フレグランス石けんを入れた小皿やカゴを置いたり、アロマオイルの芳香剤を使うのがおすすめ。アロマオイルをタンクの中に数滴落としておくのもいいでしょう。

イラスト/すぎうらゆう

タンクの中も汚れている気がするけれど…

タンクの中の汚れは重曹を入れてひと晩おく

寝る前にタンクの中に計量カップ3分の1程度の重曹を入れます。寝ている間に重曹がタンクの中をきれいにしてくれます。翌朝、通常通り水を流せばOKです。

イラスト/すぎうらゆう

トイレブラシの掃除は?

漂白剤を入れた水に立てて定期的に除菌・洗浄を

日頃の洗浄は、使用後に便器内の水ですすげばOK。除菌したいときには、便器の水に台所用液体漂白剤をキャップ半分程度入れ、ブラシを立てます。20分程度おいてから水を流します。2週間に1回は除菌を。

イラスト/すぎうらゆう

なお、本稿は『汚い部屋がみるみる片づく! 神さまがやどる お掃除の本』(永岡書店)から一部を抜粋して掲載しています。下記の本は、知りたい情報の全文がコンパクトにまとまった一冊です。詳しくは以下のリンクをご参照ください。

神さまがやどる お掃除の本
¥880
2020-11-07 11:18

※(4)「ツキを呼ぶ神様お掃除(玄関)」はこちら

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース