【ロモジャパンのパノラマカメラ】サットンレンズで個性的な写真が撮れる35ミリフィルムカメラ

文具・ホビー・カメラ

ロモジャパンは、35ミリフィルムを使用するパノラマカメラの新製品「HydroChrome Sutton’s Panoramic Belair Camera」を発売した。液体を注入することでレンズになる「サットンレンズ」を採用しているのが特徴で、ユニークで個性的な写真を手軽に撮ることができる。

ロモジャパン
HydroChrome Sutton’s Panoramic Belair Camera

●価格:8980円

ロモジャパンは、35ミリフィルムを使用するパノラマカメラの新製品として、「HydroChrome Sutton’s Panoramic Belair Camera」を発売した。液体を注入することでレンズになる「サットンレンズ」を採用しているのが特徴で、ユニークで個性的な写真を手軽に撮ることができる。

注入する液体の種類や色に制約はないが、コーヒーなどの濃いめの液体は、光が通る程度に薄める必要がある。露光サイズは104ミリ×35ミリで、スプロケット穴まで含むフィルム全面への露光が可能だ。絞り調節、多重露光撮影なども行える。

●問い合わせ先:ロモジャパン ⇒https://www.lomography.jp/

※この記事は『特選街』2021年1月号に掲載されたものです。
※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
文具・ホビー・カメラ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

株式会社AIアバターの倫理観|AIと人間の境界にどう向き合う?
「この会話、本当にAIと話してるんだよね…?」「もはや“感情が通ってる”としか思えない」「人とAIの違いって、どこにあるんだろう?」——そんな声が、AIアバターアプリ「AIアバター あなたのコンパニオン(AIA)」のユーザーから多く寄せられ...

PR知識

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース