【SNSトラブル】Twitterやインスタの悪意のあるコメント・リプライをブロックする方法

ガジェット

ここでは、ツイッターでリプライ(返信)を制限する方法を教える。また、インスタグラムは特定の人の投稿を非表示できる。自分で対処できない違法・有害情報は「インターネット・ホットラインセンター」「セーフライン」に通報、相談しよう。

セキュリティの最強極意15
「ツイッター」や「インスタ」での攻撃を防御!

悪意のあるリプライやコメントはこの方法でブロックせよ!

SNSの楽しみは、自分の投稿に「いいね」が付いたり、コメントのやり取りで交流が進むこと。しかし、一歩間違うと炎上やトラブルになるかもしれない。「ツイッター」の「リツイート」や「フェイスブック」の「シェア」といった機能を使うと、他者の投稿を簡単に拡散できる。いい話が広がるのはいいが、バッシング対象として広がると大変なことになる。

こうしたリスクを避けるためにも、まずは個人情報や投稿の公開範囲をなるべく狭くしておきたい。「公開」に設定していると、世界中の誰もが投稿を閲覧できるし、コメントを付けられる。そうした人の中には、悪意のあるコメントを書き込む人や、投稿内容とは関係のない広告やリンクを張り付ける者もいる。

ツイッターでリプライ(返信)を制限する

投稿する際に、返信できる人を「全員」「フォロワーのみ」「指定した人」から選べる。ただし、「いいね」やリツイートは誰でも可能。

時には、リアルの知り合いなので友達に入れたものの、価値観が合わない投稿を繰り返す人もいる。そうした投稿は、できれば見たくない。

SNSには、こうした事態に対処する機能がある。まず、友達として維持したまま、その人の投稿が表示されないようにすることができる。不適切なコメントを繰り返す人は、コメントを付けられないようにすることも可能。さらに問題があれば友達から外す。

インスタグラムで特定の人の投稿を非表示に

見たくない人の投稿を開き、右上の「…」から「ミュート」を選ぶと、その人の投稿が表示されなくなる。ほかの機能は使えるのでバレにくい。

最終的には、ブロック機能を使って自分の投稿を見ること自体できない、DM(ダイレクトメッセージ)なども送れない状態にすることが可能だ。これらの対処法には、相手が気づかないものもあれば、気づくものもある。

インスタグラムで特定の人をブロックする

相手のプロフィール画面で、右上の「…」から「ブロック」。お互いに投稿が見えなくなる。プライバシー設定で、コメントだけブロックすることも可能。

いきなり強い対応をすると人間関係に亀裂が生じたり、逆上した相手がSNS上であなたの悪口を広める心配もあっったりする。冷静で柔軟な対応を意識しよう。「ここまでやられたらブロックする」など、自分なりのポリシーを決めておくといい。

悪質な投稿はホットラインに通報

自分で対処できない違法・有害情報は「インターネット・ホットラインセンター」「セーフライン」に通報、相談しよう。

http://www.internethotline.jp/

解説/下島朗(エントラータ)

スポンサーリンク
ガジェットセキュリティ
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット