【ロボットの自動配送サービス】実用化はまだ?自治体や企業が進める無人宅配の実証実験

暮らし・生活・ペット

ここでは、自動配送サービスの主な実験例として神奈川県藤沢市・パナソニックと神奈川県横須賀市・楽天に加えて、東京・高輪ゲートウェイの無人宅配ロボ「デリロ」を紹介する。ロボットが買い物支援や宅配などで活躍する日が来るのも、そう遠くはなさそうだ。

ロボットが自宅まで荷物を届けるサービスが続々実験中!

通販サービスの利用増加や人手不足に起因する物流危機が深刻だ。特に、運送業者の配送拠点から個人宅までの最終区間である「ラストワンマイル」に大きな課題を抱えている。
この問題の解決策として期待されているのが「自動配送サービス」だ。自動運転技術を搭載したロボットが、買い物や宅配の荷物を自宅まで届けてくれるもので、さまざまな自治体や企業が実証実験を進めている。

自動配送サービスの主な実験例

パナソニックは、神奈川県藤沢市で実証実験を実施中だ。フェーズ1では、自社開発の自動走行ロボットを公道で走行させて、技術検証と課題抽出を完了。2021年2月から3月のフェーズ2では、このロボットを利用した無人配送を技術面とサービス面から検証し、新サービスの開発につなげていく予定だ。

神奈川県藤沢市
パナソニック
住宅街向け配送サービスの実証実験
2021年2月~3月(予定)

「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン(Fujisawa SST)」内で、自動走行ロボットを使った配送サービスを実施。Fujisawa SSTはパナソニックの工場跡地で、2014年の街びらきを経て、2000人以上が暮らす住宅街だ。

住宅街の公道をロボットが走る!

楽天は、神奈川県横須賀市で実証実験を実施中。この実験では、同じくパナソニック製のロボットを使用し、市内の住宅地で公道走行させ、障害物への対応などを検証。その後は、エリア内の住民から実際に注文を受け、スーパーから商品を無人配送することも予定されている。

神奈川県横須賀市
楽天
商品配送サービスの実証実験
2020年12月14日~

横須賀市の西友店舗から近隣の住宅まで、ロボットが注文した商品を届ける。ロボットのサイズは、長さ115センチ×幅65センチ×高さ115センチで、最高速度は時速4キロ。

スーパーから自宅までロボットがお届け!

宅配ロボット「デリロ」を開発するZMPは、2020年8月に、東京・高輪ゲートウェイ駅前で蕎麦を無人デリバリーする実証実験を行った。デリロは、日本郵便が2020年10月に実施した公道走行実証実験でも使われている。

東京・高輪ゲートウェイ
ZMPなど
無人宅配ロボ「デリロ」
2020年8月12日~16日に実施

ユーザーがスマホから注文すると、デリロが店舗からテーブルまで配達。ユーザーはQRコードをデリロにかざして開錠し、商品を取り出すという流れになっている。

無人宅配ロボ「デリロ」

今後、自動配送サービスの実用化に向けては、自動走行の技術向上に加え、法制度などの環境整備も課題となる。ただし、政府では自動配送サービスを成長戦略実行計画に盛り込んでおり、早期の法改正を目指している。ロボットが買い物支援や宅配などで活躍する日が来るのも、そう遠くはなさそうだ。

TEXT●加藤 肇(フリーライター)

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース