【Windows10】ZIPなど…圧縮ファイルの中のファイルは検索できる?方法は?

ガジェット

ここでは、圧縮ファイルの中にあるファイルの検索方法を解説する。エクスプローラーの「表示」タブを押す。右端の「オプション」を押すと「フォルダーオプション」が開く。「検索」タブを押して「圧縮されたファイルを含める」にチェックを付けて「OK」すると圧縮ファイルの中も検索可能だ。

圧縮ファイルの中にあるファイルって検索できない?

これは可能だ。エクスプローラーを開いて「表示」タブを押す。右端の「オプション」を押すと「フォルダーオプション」が開く。「検索」タブを押して「圧縮されたファイル(ZIP、CAB…)を含める」にチェックを付けて「OK」。これで、圧縮ファイルの中も検索できる。

あるいは、前項のようにエクスプローラーの検索機能を使うと、画面上部に「検索」タブとリボンが現れる。その中にある「詳細オプション」を押して「zip形式(圧縮)フォルダー」にチェックを付けて検索してもいい。通常の検索で見つからなかったとき、この操作をすると自動的に再検索される。

●圧縮されているファイルの中も検索できる

「フォルダーオプション」の「検索」タブで「圧縮されたファイル(ZIP、CAB…)を含める」にチェックを付ければ検索できる。

エクスプローラーの「検索」タブが出たら「詳細オプション」を押して「zip形式(圧縮)フォルダー」にチェックを付ける方法もある。

■解説/下島朗(エントラータ)

スポンサーリンク
ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識