光回線の申し込みから開通までにかかる日数は?タイミングに注意

ガジェット

家庭でインターネットを利用するための固定回線の主流は「光回線」だ。通信速度は事業者にもよるが、最高で20Gbpsと、ほかの回線に比べ圧倒的に速い。光回線を提供する事業者は、「フレッツ光」のNTT東日本西日本や、「auひかり」のKDDIが代表格。地域限定で提供しているソニーネットワークコミュニケーションズの「NURO(ニューロ)光」やオプテージの「eo(イオ)光」などもある。

ネットの回線を替えたいが、どんな種類があるの?

▶光回線が主流で、ほかに比べて圧倒的に速い

家庭でインターネットを利用するための固定回線の主流は「光回線」だ。通信速度は事業者にもよるが、最高で20Gbpsと、ほかの回線に比べ圧倒的に速い。光回線を提供する事業者は、「フレッツ光」のNTT東日本西日本(以下、NTT)や、「auひかり」のKDDIが代表格。地域限定で提供しているソニーネットワークコミュニケーションズ(以下、ソニー)の「NURO(ニューロ)光」やオプテージの「eo(イオ)光」などもある。

現在の主流は圧倒的に速い「光」

光回線は、ノイズや基地局からの距離に速度が影響されないのが魅力。最大通信速度20Gbpsのサービスも登場。

光回線以外の固定回線には、ケーブルテレビ回線を利用する「CATV」、アナログ電話回線を使う「ADSL」もある。しかし、CATVは最大速度320Mbps程度、ADSLは50Mbps程度と、光回線には遠く及ばない。

固定ブロードバンド回線は主に3種類

回線 最大通信速度
(下り)
特徴 主な事業者
光回線
(FTTH)
100Mbps~
20Gbps
光ファイバーケーブルを利用するインターネット接続
サービス。ノイズや距離の影響を受けないので圧倒的
に高速。現在は、1Gbps以上のプランが主流だ
NTT東日本/西日本、KDDI、
オプテージ、ソニーネットワーク
コミュニケーションズなど
CATV 1Mbps~
1Gbps
同軸ケーブルを利用するインターネット接続サービス。
一部の事業者では、同軸ケーブルとは別に、光回線を
使って1Gbpsの高速回線を提供している
ジュピターテレコム、
イッツ・コミュニケーションズ
など
ASDL 1Mbps~
50Mbps
アナログ電話回線を利用するインターネット接続サー
ビス。高速なインターネット回線、ブロードバンド普
及の元祖的な存在だが、完全終了の時期が迫っている
NTT東日本/西日本、
ソフトバンクなど
caption

利用者減少に歯止めをかけるため、CATVの中には光回線を提供する事業者も増えている。一方、消えゆく運命にあるのがADSLだ。NTTの「フレッツ・ADSL」は2023年1月31日で一部地域を除いてサービス終了。ソフトバンクの「Yahoo!BB ADSL」なども、2024年3月31日で全面終了となる。

光回線の開通まではどのくらいかかるの?

▶申し込みのタイミングにも注意

事業者にもよるが、戸建てなら、申し込み後3週間から1ヵ月程度で開通できる場合が多い。ただし、3~4月は申し込みが集中して遅延の可能性もあるため、避けたほうが賢明だ。

NTTの「フレッツ光」では別途プロバイダーの契約が必要となるが、「OCN」など大手プロバイダーではNTTへの回線申し込みを代行してくれる。この場合は、直接プロバイダーに申し込めば、ワンストップで手続き可能だ。

一方、ソニーの「NURO光」では、宅内工事と屋外工事を別々の日に行う(5500円の追加で1日で完了させることもできる)。

開通までの流れ(「フレッツ光」の場合)

光回線のエリアを調べる方法は?

▶エリア内でも利用できない場合あり

NTTとKDDIは、全国が提供エリアとなっている。ただし、山間部や過疎地など一部の地域には対応していないほか、都市部の対応エリアでも、設備などの関係で利用できないケースもある。一方、地域限定で提供している事業者は、対応エリアがもともと狭いため、利用できるかどうか不安な人も多いだろう。

対応エリアは、光回線を提供する事業者のホームページで簡単に確認でき、利用地点の住所を指定するだけで利用可否を判定してくれる。なお、判定結果によってはサポート窓口を通じて、より詳細な確認が必要になる場合もある。

住所を確定すれば対応エリアが確認できる

NTT東日本のエリア判定画面。「ご指定の住所はフレッツ光の提供エリアです」と表示されれば、利用可能。

固定電話を持ってないが、光回線だけ引けるの?

▶電話の有無とは関係がない

固定電話がなくても問題なく引ける。光回線は光ファイバーケーブルでインターネットに接続するため、電話回線の有無は関係ない。ちなみに、アナログ電話回線を利用していたADSLでは、プランによっては事前の電話加入が必要だった。「光回線も固定電話が必要なのでは?」という誤解が多いのは、このADSLのイメージが残っているのも理由の一つ。

なお、光回線の各事業者では、電話を有料オプションとして提供している。後から電話が必要になった場合は、これらのサービスを利用するといいだろう。

「ひかり電話」では固定電話の番号が引き継げる

NTT東日本/西日本では「ひかり電話」を月額550円で提供。ナンバーディスプレイなどの有料オプションも用意。

引っ越すことになった。転居先でも光を使える?

▶エリア内ならOKだが、注意点も

転居先が現在契約中の業者エリア内なら、業者に申告して引っ越しの手続きを行い、転居先で工事を行えばいい。ただし、賃貸物件ではトラブル防止のため、必ず事前に許可を取ろう。

工事費は、特典などにより実質無料や割引になる場合もある。また、現在の住居で光回線を引いた際の工事費の残債、契約解除料などの扱いもきちんと確認したい。なお、NTTの場合は、東日本と西日本で別会社となるため、エリアをまたぐ転居は、解約後の新規契約となる。この場合は、手続きや違約金などの扱いが異なるため、詳細については問い合わせよう。

主な光回線の移転費用(戸建て)

NTT東日本
契約解除料:無料
工事費残債:継続払い
移転先工事費:1万9800円
(東日本→東日本の引っ越しの場合。)

NTT西日本
契約解除料:無料
工事費残債払い:継続払い
移転先工事費:9900円
(西日本→西日本の引っ越しの場合。)

KDDI
契約解除料:無料
工事費残債:実質無料※
(※一括で支払い後、同額を割引または還元。)
移転先工事費:実質無料※
(※au one net契約で、電話オプションを付けた場合。)
登録料:880円

NURO光
契約解除料:無料
工事費残債:無料
移転先工事費:実質無料※
(※基本工事費を月額基本料金から割引。)
契約事務手数料:無料

※価格は記事作成時のものです。

●解説/宮下由多加(ITライター)

スポンサーリンク
ガジェット暮らし・生活・ペット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット