最新のマシンだって、最高強度の運動ができなければ、いい筋トレマシンとはいえません。有名なジムへ通っていても、筋トレがどういうものかわかっていなければ、スタジオワークをして、エアロバイクとランニングマシンだけやって帰ってくることになります。【解説】小島央(央整形外科院長)
執筆者のプロフィール
小島央(こじま・ひさし)
央整形外科院長。整形外科医。日本体育協会公認スポーツドクター。e-クリニックスタッフ医師。2007年に、京都府ボディビル選手権にてベストルーキー賞を獲得。筋肉ドクターの愛称で親しまれている。2009年にアイアンクリニック零号店、2014年11月に央整形外科&フィットネスジム・アイアンクリニックを開業。著書に『ひざ・股関節の痛みは週1スクワットで治せる!』(マキノ出版)がある。
▼央整形外科(公式サイト)
▼専門分野と研究論文(CiNii)
本稿は『ざんねんな筋トレ図鑑』(マキノ出版)から一部を抜粋して掲載しています。
あなたは適切なマシンが選べますか
×有名なジムへ行けば、マシンがいろいろあって、いい筋トレができる
いいジムに通っているから、安心ということはありません。たとえ、それが、最新マシンがそろった有名なスポーツジムであっても。
「あのジムに行ったから、あいつ、ムキムキになった!」みたいにおっしゃるかたがいますが、もともとムキムキな人が有名ジムに行っている場合が多いのではないでしょうか? 試しに通ってみてください。変わる人と変わらない人といると思いますよ。
いうまでもありませんが、問題は、どこのジムに通っているかではなくて、そこでどういうトレーニングをしたかです。別に有名なジムじゃなくてもいいんですね。
確かに、昔の公営運動施設はひどかった。筋トレにならないマシンだらけで、重りもろくに置いてなかったり…。しかしいまや、公営のジムもかなりよくなっていますから、たいていのところは、本人がちゃんとやる気になれば、筋肉強化が可能。
有名なジムへ通っていても、筋トレがどういうものかわかっていなければ、スタジオワークをして、エアロバイクとランニングマシンだけやって帰ってくることになります。
それでは、やっぱり、筋トレにはなりませんね。
『けっきょく、エアロバイクとランニングマシンだけやる人が大多数。』
『「いいジム」について語ろう!』編
機械の問題じゃない
×いいマシンがあれば筋トレできる
多くの人は、いいマシンがあれば自動的に筋トレができると思っています。
なので、深夜番組で簡単に筋肉がついてやせるといっている器具を喜んで買い、効果がなくてがっかりという目にあいます。
トレーニー(筋トレ愛好家)は、あの有名選手はどんなトレーニングをしているか、どのマシンを使っているのかをしきりに気にしたり、マシンを試してみて、「これ効くわ~」とかいうんですね。
有名ジムの項でもいいましたが、マシンがよければ筋トレができる、なんてことはありません。筋トレは、マシンの問題ではなく、自分がどういう運動をしたかという問題だからです。
高強度な運動習慣に適応するのが筋トレ。最新のマシンだって、最高強度の運動ができなければ、いい筋トレマシンとはいえません。
動作を楽にするマシンや、電気流して筋収縮させたり、自動的に動いたりするマシンなんて、論外。
使うマシンによって高強度の運動がやりやすい、やりにくいということはあるでしょうが、大きな問題は生じないはずなのです、筋トレの基本原則さえわかっていれば。
『最新のマシンも、最高強度の運動ができなければ、いい筋トレマシンとはいえない。』
『「いいマシン」について語ろう!』編
安静よりはまし
×お年寄りから見るとラジオ体操も体を鍛える運動
高齢者に「体、鍛えてますか?」と聞くと、「ラジオ体操、やってます」というかたが、たまにいらっしゃいます。日本人には根強い人気ですよね。
20歳を過ぎれば、私たちの身体機能はジリジリ低下し始めます。そんな老化に、唯一抵抗できるのが筋トレです。
一方、この衰えを急速に進行させてしまうのが安静という行為です。絶対安静にしていると、1日0.5%の筋肉が衰えていきます。
ラジオ体操は、かなり低強度の運動です。残念ながら、加齢に抗する筋トレにはなりえません。安静にしているよりは、ましという程度。
お年寄りに「運動、していますか?」と聞くと、「歩いています」と答える人も多いですね。歩いている=自分は立派に運動している、というイメージなのでしょう。
しかし、高齢者の散歩やラジオ体操は、たいていの場合、やっていても息が上がってきません。つまり、心肺機能を強化する有酸素運動にもなっていない。
そのままなら老化はジリジリ進行していく。歩いても、ラジオ体操をしても、足腰は確実に弱っていく。それは、いちおう知っておいたほういいですね。
『ラジオ体操をしていても、加齢で足腰は確実に弱っていく。』
「筋肉貯金」はいつからでも始められます。
・・・
なお、本稿は【ざんねんな筋トレ図鑑】(マキノ出版)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。詳しくは下記のリンクからご覧ください。
※(7)「【筋トレ初心者向け】筋トレマシンは効果ある?スロトレやインナーマッスルは?」の記事もご覧ください。