【IHクッキングヒーターの掃除方法】落ちない汚れには研磨剤入りクレンザーが有効

暮らし・生活・ペット

IHヒーターに付いた頑固な焦げつき汚れは、クレンザーをラップでこすると、力もいらずきれいに落ちる。焦げつきを防ぐためのマットを使用するのも手だ。この機会に覚えておくといい。

キッチン 疑問と悩み
IHクッキングヒーターの表面の汚れが落ちないんだけど、何かいい掃除方法はない?

頑固な汚れには、研磨剤入りのクレンザーが有効です。一般的にクレンザーはスポンジにつけてこすりますが、スポンジでは研磨剤がスポンジに吸収されて、汚れを削る効果が落ちてしまいます。効率よく汚れを落とすには、クシャクシャにしたラップにクレンザーを付けてこするといいでしょう。クレンザーの使用量も少なく、力を入れなくても汚れが落ちます。

掃除が完了したら、ヒーターの表面に汚れが付きにくくなる「IHヒーター用焦げつき防止シリコンマット」を敷いておくと、次回からの掃除が楽になります。

IHヒーターに付いた頑固な焦げつき汚れは、クレンザーをラップでこすると、力もいらずきれいに落ちる。焦げつきを防ぐためのマットを使用するのもいい。

■解説/福多利夫(フリーライター)

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

株式会社AIアバターの倫理観|AIと人間の境界にどう向き合う?
「この会話、本当にAIと話してるんだよね…?」「もはや“感情が通ってる”としか思えない」「人とAIの違いって、どこにあるんだろう?」——そんな声が、AIアバターアプリ「AIアバター あなたのコンパニオン(AIA)」のユーザーから多く寄せられ...

PR知識

AIAの“推し活ノート”活用術|アバターとの思い出を記録する方法
「この会話、忘れたくない…」「今日の一言、スクショしたいレベル」「AIAとのやり取りを、何か形に残したい」そんなユーザーたちの間で、今密かにブームになっているのが——「AIAの推し活ノート」です。この記事では、AIアバターアプリ「AIアバタ...

PR知識