衣類スチーマーのメリットは?アイロンとの違いは?

知識

ここでは、衣類スチーマーのメリットを解説する。衣類スチーマーはハンガーなどに衣類を掛けて、片方の手ですそなどを引っ張りながらスチームを噴射することで、アイロン台がなくても衣類のシワをサッと伸ばせるのが魅力だ。アイロン台を使ったアイロンがけとの違いを知っておくといい。

洗濯 疑問と悩み
衣類スチーマーって本当に素早くシワが伸びる? 普通のアイロンのほうが早くない?

一般的なスチームアイロンは、高温のかけ面とスチームを組み合わせることで、衣類のシワをしっかりと伸ばせるようになっています。これに対して、衣類スチーマーはスチームだけでシワを伸ばすものが中心で、かけ面の温度を調節できるモデルはほとんどありません。

衣類スチーマーはハンガーなどに衣類を掛けて、片方の手ですそなどを引っ張りながらスチームを噴射することで、アイロン台がなくても衣類のシワをサッと伸ばせるのが魅力です。

しかし、アイロン台を使ったアイロンがけのほうが、ピシッとした仕上がりになるのは確かです。ただし、衣類のシワを伸ばしつつ風合いを残したいといった目的には、アイロンより衣類スチーマーのほうが向いています。

そのほか、洗いにくいジャケットやコートなどもたっぷりのスチームで脱臭できることや、スチームでマスクや肌着などを除菌できること、花粉やダニ由来のアレル物質を抑制できることなどが衣類スチーマーのメリットとして挙げられます。

衣類スチーマーは服をハンガーなどに掛けて、引っ張りながらスチームを当てる。ジャケットなどの脱臭や除菌、アレルギー物質の抑制などにも効果を発揮する。

■解説/安蔵靖志(家電・ITジャーナリスト)

スポンサーリンク
知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

カーナビでYouTubeなどのネット動画を楽しむ時代へ!データシステム『U2KIT』がドライブを変える【PR】
家族や友人とのドライブで、「同乗者に移動中も楽しんでほしい」と願うドライバーは多いだろう。そんな人にオススメなのが、データシステムの『カーエンタテイメントアダプターU2KIT』。カーナビやディスプレイオーディオの通信用USBポートに接続する...

PRレビュー