【天気アプリのおすすめ3選】1位は気象庁の精密降水情報「ナウキャスト」が確認できるアプリ

ガジェット

常に携帯しているスマホだから、天気予報などの気象情報関連アプリこそ本領を発揮するもの。「高解像度降水ナウキャスト雨アラーム」は、気象庁が提供する気象情報を見ることができ、機能も実に豊富だ。ほかにもおすすめのアプリ「ウェザーニュース」と「Yahoo!天気」を紹介する。

天気の変化を正確に知り、生活に役立てたい!

常に携帯しているスマホだから、天気予報などの気象情報関連アプリこそ本領を発揮するもの。スマホを取り出せば、いつでも天気や気温を確認できるし、GPSを使った位置情報があるので、今いる場所の気象情報を正確に入手することができる。

気象情報の総本山といえる気象庁の精密降水情報「ナウキャスト」の情報を確認できるとともに、雨が降りそうになると通知がもらえるアプリが、その便利さ、正確さから第1位に選出。

第1位高解像度降水ナウキャスト雨アラーム

提供元:
無料
iPhone Android

気象庁が提供する気象情報を見ることができ、機能も実に豊富

気象庁が提供している「高解像度降水情報ナウキャスト」という気象情報がある。これは、今どこに、どの程度の雨が降っているのかを日本地図上に表示したもので、最大に拡大すると約250メートル範囲の降水状況を知ることができる。現在時刻だけでなく、5分単位で前後1時間の状況・予想を見ることも可能。このアプリは、そのナウキャストを表示することと、その情報を使い、現在位置地点に雨が降りそうになるとスマホに通知を送る機能を有している。

「雨雲レーダー」は、日本地図の上で降水量の情報が得られる。画面右の虫眼鏡ボタンは、拡大・縮小用のスライダー。

スライダーを操作すると最大で250メートル四方の状況がわかる。1時間後までの予想もわかる。

現在位置や登録地点での天気情報は、直近5分ごと、3時間ごとの予報が1画面に表示される。

降雨のアラームは、どこで、どの程度以上の雨量に対して、何分前に通知するかを任意に設定できる。

第2位ウェザーニュース

提供元:Weathernews Inc.
無料(アプリ内課金あり)
iPhone Android

民間の気象情報会社が提供。気象関連ニュースがうれしい

民間気象情報の最大手であるウェザーニュースが提供するアプリ。基本無料で、生活に必要な気象情報を入手できる。特筆すべきは、天気や気温といった情報だけではなく、全国の気象に関するニュース記事があること。気象や地理に関する理解が深まる。

アプリを開くと、現在位置の今の天気や翌日の天気が一目でわかる。情報だけでなく、気象関連のニュースが読めるのがいい。

第3位Yahoo!天気

提供元:Yahoo Japan Corp.
無料
iPhone Android

とても多機能。複雑なアプリを使いこなせるならこれ一本

アプリを開くと、その時点から明後日までの1時間ごとの天気と気温、降水確率がわかる。現在位置のほか、複数の場所を登録可能だ。雨雲レーダーなど機能は盛りだくさんで、複雑なアプリを使いこなせる人なら、これ一本でいいだろう。

メイン画面は明後日までの天気、気温、降水量などを表示。雨雲レーダーや地域の話題など、とにかく機能は盛りだくさん。

※価格は記事作成当時のものです。

●解説/福多利夫(フリーライター)

スポンサーリンク
ガジェットAndroidiPhoneアプリ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース