筆者がリピート購入しているカインズオリジナル製品
「ちょっとトイレットペーパーを買いに……」と来たはずが、気づけば両手に大荷物を抱えて自動ドアの前に立っている。カインズとは、そんな場所です。
無いものが無いのでは、と思えるほど多くの製品を扱っているカインズですが、じつは、オリジナル製品も豊富なのをご存知でしょうか。
カインズオリジナル製品は、どれも低価格&高品質、そしてなによりパッケージがおしゃれ!
数あるカインズオリジナル製品の中でも、週に2回はカインズをうろつく筆者がリピート購入をおすすめしたいアイテムを、ご紹介します。
①炭酸ガスの薬用入浴剤
4種類の香りの入浴剤が合計20個も入って400円しない、「炭酸ガスの薬用入浴剤(398円/税込)」です。

コスパ最強の入浴剤です
有名な「バブ」は1種類の香りで20個、価格は約600円であることを考えると、カインズ製品はかなりお得です。価格は安いけれど、使用感に大きな差は無いように思えます。しゅわしゅわと溶けていく炭酸が気持ちよく、子供たちの楽しいバスタイムにも貢献。そしてリピート購入をしている何よりの理由が、香りと色の良さです。
お湯にぽとりと入れると、お風呂中にふわーっと清潔で優しい香りが広がります。お湯にもはっきり色が着くため、目でも楽しめます。

②スライダー付き冷凍保存用バッグ

頑丈さが際立った冷凍保存用バッグです
スライダー付き冷凍保存用バッグは100均でも買えるのですが、あえてカインズオリジナル製品を購入する理由は、頑丈さです。100均のスライダー付き冷凍保存用バッグはペラペラと薄く、さらにジッパー部分がすぐに壊れてしまい、使いにくさを感じていました。ところがカインズのスライダー付き冷凍保存用バッグは、厚め&頑丈。厚みのある食べ物を入れてもジッパーがしっかり閉まってくれるため、重宝しています。 ちなみにスライダー付き冷凍保存用バッグは食品以外にも、小物類や薬の収納にも便利です。カインズオリジナルのタイプはネーミングラベルがあるため、何が収納してあるのか、いつ収納したのかなども記録できます。

③ポップアップポリ袋

100均よりも断然とコスパが良く扱いやすいです
220枚入って200円以下のカインズの「ポップアップポリ袋(198円/税込)」です。100均よりもコスパが良く扱いやすいため、ストックを切らさないようにしています。パッケージデザインもシンプルで、見えるところに飾っておいても生活感が出ない点も◎。
ビニールを取り出しやすい圧迫感で、片手でヒョイっと使える手軽さが、調理中にはとくに便利に感じます。欠点があるとすれば、パッケージの開封で失敗しやすいという点。筆者は毎回、画像のようにパッケージ開封時に余計なところまで破ってしまいます。不器用なだけでしょうか。

④アームチェア

サイズ違いを二台購入してみました
カインズの「アームチェア」は、サイズ違いを2台購入しました。奥側のグリーンは、背もたれの小さいサイズで1,000円ほど。手前側のグレーは背もたれが高く、2,000円ほどでした。ウッドデッキで使用するために購入したのですが、これが価格からは想像できないほど、使い心地が良いのです。
とくに背もたれが高いほうは、頭をすっぽり覆ってくれるため座ったときの姿勢がラク!角度もほどよく、頭をあずけると夜空の星が眺められます。生地もしっかりしていて、何度雨に濡れてもカビが発生しないのはもちろん、色褪せも感じさせません。
