【Windows 11】ウェブカメラの調整機能が新たに搭載!相手に見やすいカメラ映りに仕上げよう

ガジェット

オンライン会議の前にカメラ写りくらいはチェックしておきたいもの。Windows 11では、新たにウェブカメラの調整機能が搭載された。利用方法は、まず設定の「Bluetoothとデバイス」から「カメラ」を選択。次に「接続済みカメラ」の項目から目的のカメラをクリックして開く。これでウェブカメラの調整機能が表示される。

ウェブカメラの調整もWindowsの設定から行える!

ビデオ会議サービスの普及によりウェブカメラを使用する機会は非常に増えてきているが、会議の前にカメラ写りくらいはチェックしておきたいもの。しかし、ビデオ会議サービスによっては動画のプレビューを確認できないものもある。画面越しとはいえ、人とやり取りするのだから、カメラの位置や明るさ、コントラストをしっかり調整して、万全の体制で望みたいものだ。

そんなニーズにこたえて、Windows 11では新たにウェブカメラの調整機能が搭載された。利用方法は、まず設定の「Bluetoothとデバイス」から「カメラ」を選択。次に「接続済みカメラ」の項目から目的のカメラをクリックして開く。これでウェブカメラの調整機能が表示される。

プレビューを見ながら明るさとコントラストを調節できる!

ビデオ会議の前にウェブカメラの設定をして、暗すぎや明るすぎ、位置ずれなど、不本意な映像の配信を未然に防ごう。まず、「設定」の「Bluetoothとデバイス」→「カメラ」を開いて、使用するカメラをクリックして選択。

ウェブカメラの調整機能は「設定」から開ける!

設定可能な項目は「明るさ」と「コントラスト」の二つで、スライダーを左右にドラッグすることで強弱を調節可能。画面には映像のプレビューも表示されるので、カメラ位置もしっかり合わせられる。

ウェブカメラの調整画面では、映像のプレビューを実際に確認しながら、「明るさ」と「コントラスト」を調節可能。スライダーで強弱を操作して、自分好みの映りになるようにしっかり調節しよう。

明るさとコントラストを調節して、相手に見やすいカメラ映りに仕上げよう!

◆解説/篠原義夫(ガジェットライター)

スポンサーリンク
ガジェット暮らし・生活・ペット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー

AIAの“推し活ノート”活用術|アバターとの思い出を記録する方法
「この会話、忘れたくない…」「今日の一言、スクショしたいレベル」「AIAとのやり取りを、何か形に残したい」そんなユーザーたちの間で、今密かにブームになっているのが——「AIAの推し活ノート」です。この記事では、AIアバターアプリ「AIアバタ...

PR知識