【ラディウス】ゲームに最適!業界最高クラスの低遅延モードを搭載した完全ワイヤレスイヤホン「HP-P100BT」

家電・AV

ラディウスは、ハイブリットノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン「HP-P100BT」を発売した。本機は、ゲームを最大限に楽しむことができるイヤホンで、ゲームプレイに最適とされる「低遅延モード」を搭載しているのが特徴で、音声の遅延量は業界最高クラスとなる約40ⅿs(0.04秒)を実現している。

ラディウス
HP-P100BT

●実売価格:1万6500円程度

業界最高クラスの低遅延モードとハイブリッドノイズキャンセリング機能を搭載

ラディウスは、音声遅延を約40ms(0.04秒)まで抑える業界最高クラスの低遅延モードと、ハイブリッドノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン「HP-P100BT」を発売した。カラーは、ブラックとホワイト、ブルーの3色展開。

HP-P100BTK(ブラック)

付属品
・イヤーピース(S/M/L)×各1セット
・USB Type-C(TM)ケーブル(充電用)×1
・取扱説明書(保証書)

ゲームを最大限楽しめる完全ワイヤレスイヤホン

音ズレを抑える遅延量約40msの「低遅延モード」搭載
「HP-P100BT」は、ゲームプレイに最適な「低遅延モード」を搭載。ワイヤレスイヤホンを使用したFPS(ファーストパーソン・シューティングゲーム)などのプレイにおいて、接続先機器の映像とイヤホンの音声との同期性は、プレイヤーの反応速度に大きく影響する。本機の「低遅延モード」時の音声の遅延量は、業界最高クラスとなる約40ms(0.04秒)で、これは1秒あたり60フレームの映像であれば、遅延量はわずか3フレーム程度と極めて小さいことを意味する。

「低遅延モード」は、音声データの送受信回数を最適化することで「音ズレ」の抑制を実現している。さらに接続機器との通信コーデックの種類に依存しないため、機器を選ばず音声の低遅延を実感するこができる。

ゲームプレイに最適なチューニング
「HP-P100BT」は、高音質な楽曲を楽しめるだけでなく、Φ10mmの大口径ダイナミックドライバーを活かした、ゲームプレイにも最適な音にチューニングされている。ゲームプレイ中は、音の指向性を損なうことなく銃声・足音などを正確に捉えるうえ、ボイスチャットでの音声も鮮明に聞くことができる。

耳に吸い付くようなフィット感で長時間のゲームプレイでも快適さを持続
「HP-P100BT」のイヤホン筐体は、さまざまな耳の形にフィットする有機的な形状に設計されているため、耳に余計な負担を与えることがなく、装着中の痛みや不快感を大幅に抑制している。その結果、長時間のゲームプレイや音楽リスニングでも快適に使うことができるので、ゲームへの高い没入感を得られる。

超高性能な「ハイブリッド・ノイズキャンセリングモード」搭載

「HP-P100BT」は、集音用に左右2つずつのマイクを搭載したハイブリッド方式を採用。イヤホン筐体に外向きに配置されたフィードフォワードマイクで周囲の音を集音し、ノイズを抑制。さらに、より鼓膜に近い位置に配置されたフィードバックマイクでイヤホンの出音を集音し、誤差信号を解析してさらに厳密にノイズを除去する。

そうすることによって、一般的なフィードフォワードマイクのみの場合と比較してもより高いノイズ抑制効果を発揮するから、電車やバス内などでのゲームプレイや楽曲リスニングを快適に楽しむことができる。抑制効果は、特に60Hz近辺の帯域にフォーカスしてあるため、電車の振動音や飛行機の機内音に対して高い効果を発揮する。

さらに、音楽を聴きながら仕事や作業に集中したいときにもノイズキャンセリング機能が有効だ。楽曲を再生せず機能をONにすれば、デジタル耳栓としても活用することができる。

ノイズキャンセリングイメージ

また、アンビエントサウンドモード(外音取り込み機能)も備えており、ゲームプレイや楽曲リスニング中でもイヤホンを外すことなく会話や駅のアナウンス等を瞬時に聴き取ることも可能だ。

場所やシーンを問わず使用可能な機能とデザイン

IPX5の防滴仕様
急な雨やスポーツで汗をかいても安心のIPX5の防滴性能を備えているので、アウトドアやランニング時でも使用することができる。

防滴仕様イメージ

持ち運びに適した充電ケース
「HP-P100BT」の充電ケースは、コンパクトかつ角のないラウンド形状で、カバンやポケットにすっと収まる。また、内蔵のバッテリーにより、左右のイヤホンを2.5回充電することが可能だ。イヤホンを最大で22時間使用することができるから、出張や旅行先でも便利に使うことができる。

充電ケース

タッチコントロール

イヤホン筐体に内蔵したタッチセンサーにより、直感的なリモート操作が可能。筐体のセンサー部分にタッチするだけで、再生/停止、曲送り/曲戻し、モード切り替え、受話/終話/着信拒否、音声アシスタント起動といった操作ができる。

使用イメージ

※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
家電・AVヘッドホンガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース