生活雑貨を扱う日本最大の見本市へ

東京ビッグサイト東展示棟で開催。
2月初旬、東京ビッグサイトで行われた「第93回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2022」にお邪魔してきました。こちらの催事は、ギフトや生活雑貨を扱うバイヤーを対象とした、日本最大の見本市。生活者のライフスタイルに対応する新製品をメインに扱っていて、出展社数は2000を超える大スケールです。各ブースでは文具や玩具、アパレル、食品、アウトドアなどなど、さまざまなジャンルの新製品がひしめき合っていました。ワクワクするようなデザインや、思わず欲しくなるアイディア商品など、魅力的な製品がいっぱい。本稿では、筆者が気になった商品・ブースをご紹介します。

自社製品をお披露目するため、国内外から2000以上の出展社が集結。
www.giftshow.co.jp便利でおしゃれな「使えるギフト」
ちょっとしたストレスが軽減されると、QOLが上がりますよね。日々の生活を快適にし、かつ、見た目もおしゃれな製品がたくさん展示されていました。
自分で度数調節ができる老眼鏡/ドゥーアクティブ
ダイヤルを回して2枚のレンズを近づけたり離したりすることで、自分でフレキシブルに度数調整ができるシニアグラス(老眼鏡)。度が進んでもメガネを買い換える必要がないほか、左右の視力が違う場合もベストな視界が得られます。実際に試してみたのですが、つまみをくるくる回し、ぴたりとピントが合うのはすごい快感!視界が一気にクリアになるので、ストレスフリーで使えそうです。

マルで囲んだ部分のつまみを回して度数を調節。姉妹品の「ドゥーライフワン」は、老眼も近視もカバー。
オブジェのような鍋つかみ/POT HOLDER
洗練されたデザインで、ラグジュアリーな雰囲気を放っていた「POT HOLDER」。一般的な布製の鍋つかみは調味料や焦げで汚れがちですが、こちらはシリコン製で汚れがつきにくく、きれいな状態が長く保てるそうです。

貝殻をモチーフにしたデザイン。おしゃれなキッチンにぴったり。
ホルダー部分は磁石でくっついており、下に引っ張れば本体からセパレート。本体自体もマグネット式で、左右にパカッと割って使用します。コンパクトなので、狭いスペースでもかさばらずに収納できるのがいいですね。機能的で箱もかわいく、プレゼントに喜ばれそうです。

マグネット式でつけはずしが簡単。パッと使えて機能的。

耐熱性に優れたシリコン製。瓶のふたオープナーとしても使える。
ペットボトルクーラーケース/STOS(ストス)
ペットボトルのドリンクを冷たいままキープできるクーラーケース。ステンレス製の真空二重構造で、ペットボトルごと入れて使います。結露しないので、バッグの中に入れても安心。ドリンクを保冷ボトルに移し替える手間もなく、そのつど洗剤で内側を洗う面倒もありません。細長いブラシでボトルをすみずみまで洗うの、けっこう手間なんですよね。

スモーキーでおしゃれな色使い。カラーバリエーションも豊富。
底面には滑り止めのゴムがついていてペットボトル本体が動きにくく、キャップを開けやすい構造になっています。小容量の背の低いペットボトルにも対応できるよう、アジャスターも用意されていました。また、指を引っかけられる取っ手がついているので、持ち運びも便利です。
同じブースでこんなおしゃれな幼児用食器も展示されていました。10年前はキャラクターものがメインだったこのジャンルですが、今はおとなも楽しめるデザインが増えて、選択肢が広がっている印象。プレゼントする側も選び甲斐があるというものです。

竹配合の樹脂素材で電子レンジや食洗機に対応する「sucsuc」(スクスク)。トレーに器をはめ込むようにセットでき、倒れにくく食べやすい。
段ボールサイズ調整カッター/箱切り名人
メルカリの発送などで「ちょうどいい大きさのダンボールがない!」と頭を抱えたことがある人に、ぜひ教えてあげたい「箱切り名人」。こちらは、ダンボールを簡単にサイズダウンさせる専用カッターです。ちなみに本品を開発したのは、物流業を営む貿易会社。毎日の出荷作業の中で、作業の効率化とコスト削減のために作られたそうです。

ダンボールの高さを簡単・きれいに変えられるカッター。
切りたいサイズに合わせ、回転刃で4面に同じ高さの折り目をつけられるから、手軽に容積が小さくできて、仕上がりもきれい。宅配料金が節約できるほか、ぴったりサイズのダンボールを買い足す必要もなく、家にある空箱を有効活用できます。

ガイドで高さを合わせて水平方向にスライド。高さが揃ったきれいな折り目がつけられる。
シリコン100%の保存パック/Silipack
一見ハンドバッグにも見えるこちらは、マイナス40度から200度まで使えるシリコン100%の保存パック。冷蔵庫や冷凍庫での保存のほか、電子レンジの加熱や湯煎に対応し、下味調理や低温調理などさまざまなシーンで活用できます。自立する構造で、立てたまますっきりストックできるのも便利。使わないときは、くるくる丸めて小さく収納できます。

口を大きく開けた状態が保てるので、食品の出し入れも簡単。
クリップは軽い操作でラクに開閉でき、しっかり密封できるので、スープなどの液体の保存も安心。洗って繰り返し利用できるサスティナブルな製品だから、1回ごとに袋を使い捨てする罪悪感からも解放されます。

クリップを留めれば強力に密封でき、逆さにしても液漏れを防げる。