【増え続けるネット銀行】既存の金融機関が参入!特色のある商品・サービスを展開

暮らし・生活・ペット

社会のデジタル化を背景に、ネット銀行の注目度はますます高まっており、既存の金融機関がネット向けの銀行業に参入するケースも増えています。その中から代表的な「大和ネクスト銀行」と「GMOあおぞらネット銀行」、「オリックス銀行」、「あおぞら銀行 BANK」、「みんなの銀行」、「UI銀行」を紹介します。

別記事はコチラ→【ネット銀行はどこがいい?】選ぶときにチェックしたい7つのポイント

各銀行の特徴
その他のネット銀行

各銀行が特色のある商品・サービスを展開

ここまでに紹介した以外にも、特色のある商品・サービスを提供しているネット銀行が多数あります。「大和ネクスト銀行」と「GMOあおぞらネット銀行」は、系列の証券会社と銀行口座を連携できるのが特徴です。また、「オリックス銀行」はもともと信託銀行としてスタートした銀行で、信託商品や投資用不動産ローンなども取り扱っています。

●大和ネクスト銀行

大和ネクスト銀行
大和ネクスト銀行は、大和証券グループ本社が100%出資する銀行です。貯蓄、資産運用をお考えの方に、安心の大和証券グループ。

大和証券との口座連携で資金の移動がスムーズ
大和証券の顧客向けサービスに特化したネット銀行です。銀行・証券の口座を連携させる「ダイワのツインアカウント」を開設することで、口座間で資金を自動的に振り替えるスウィープサービスを利用できます。

●GMOあおぞらネット銀行

GMOあおぞらネット銀行
「すべてはお客さまのために。No.1テクノロジーバンクを目指して」をコーポレートビジョンに掲げ、サービスを提供して参ります。

普通預金の110倍の高金利!「証券コネクト口座」に注目
あおぞら銀行とGMOインターネットグループによって設立。GMOクリック証券と連携する「証券コネクト口座」は、年0.11%の優遇金利が魅力です。目的別に10個までの口座を開設できる「つかいわけ口座」も便利です。

●オリックス銀行

https://www.orixbank.co.jp/

預金から不動産投資まで幅広いニーズに対応
高水準な金利が魅力の「eダイレクト定期預金」をはじめ、金銭信託や相続信託、投資信託などの商品も提供。また、投資用不動産ローンも取り扱っており、不動産投資を中心とした資産運用のサポートも受けられます。

●あおぞら銀行 BANK

あおぞら銀行BANK
素晴らしい人生のためのマネーサービス「BANK」。好金利預金やおトクな優遇特典をラインアップ。普通預金は条件なしで誰でも年0.35%(税引前・変動金利)の好金利!ゆうちょ銀行ATMの入出金手数料が回数制限なしで無料!他行宛振込手数料が月に最...

普通預金が高金利ATMの手数料もお得
あおぞら銀行のインターネット支店として、有人店舗とは異なる商品・サービスを提供。普通預金の金利が0.20%と、業界トップクラスを誇ります。ゆうちょ銀行やセブン銀行のATMが手数料無料で使えるのも便利です。


「みんなの銀行」と「UI銀行」は、スマホに特化している点が特徴です。開業から日が浅いですが、今後さらにサービスが充実することが期待されます。

●みんなの銀行

わかりやすいアプリ操作で無理なく貯蓄ができる
スマホ専用のネット銀行。若者を意識した親しみやすいイメージが特徴です。普通預金にあたる「ウォレット」のほか、貯蓄預金の「ボックス」を20個まで作成でき、スワイプ操作で簡単にお金を移動できます。

●UI銀行

UI銀行|ふやすのは、わたし資産
金利や手数料に注目のデジタルバンクUI銀行オフィシャルサイトです。スマホアプリで口座開設、振込、預金、管理が簡単にできるのが特徴です。

デジタルと対面のハイブリッドサービス
2022年1月17日に開業した、スマホで手軽に利用できるネット銀行。同じグループであるきらぼし銀行の店舗で対面サービスも提供しており、アプリの操作に関するサポートや、資産運用の相談に対応しています。

◆この記事は2022年3月12日発行の「絶対得する!ネット銀行の賢い選び方&使い方」(マキノ出版)から掲載しています。記事内の情報は発行日のものです。最新の情報は各銀行の公式サイト等をご確認ください。

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー