【メガバンクの特徴】通帳有料化や廃止などで経営スリム化を促進!ネット銀行と比較するとまだまだ手数料が高め

暮らし・生活・ペット

ネット銀行に負けじと、メガバンクもサービス改善や経営のスリム化を行っています。メガバンクの最新のサービス状況を知っておきましょう。

メガバンクの特徴

通帳は有料化や廃止へコストダウンが進む

メガバンクや準メガバンクの強みといえば、店舗網を生かした対面サービスが特徴。自行ATMも多いので、平日日中なら手数料無料で出金できるメリットがあります。一方で、最近は店舗やATMの削減・共通化など、経営のスリム化を急ピッチで進めています。

みずほ銀行や三井住友銀行では、紙の通帳の発行に手数料(みずほは1100円、三井住友は年間550円)を導入。三菱UFJ銀行も2022年4月に導入予定です(年間550円)。また、三菱UFJ銀行やりそな銀行、三井住友銀行では、2年以上未利用の普通口座に維持管理手数料(三菱UFJとりそなは1320円、三井住友は1100円)が導入されています。これに合わせて、以前よりネットバンキングの振込手数料などが改善されました。

ただし、ネット銀行と比較するとまだまだ手数料が高く、手数料が無料になる優遇制度がある場合でも、その条件は厳しい傾向があります。

主要メガバンク・準メガバンクの主な金利と手数料

銀行名 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 りそな銀行 ゆうちょ銀行
普通預金金利
(税引き前、年率換算)
0.001% 0.001% 0.001% 0.001% 0.001%※5
定期預金金利
(税引き前、年率換算)
0.002% 0.002% 0.002% 0.002% 0.002%※6
ネット振込
手数料
(税込)
同行宛 無料 無料 無料 無料 月5回までは無料
(以降は100円/回)
他行宛 3万円未満:154円/回
3万円以上:220円/回
3万円未満:165円/回
3万円以上:330円/回
3万円未満:150円/回
3万円以上:320円/回
165円/回 165円/回
ATM出金
手数料
(税込)
自行ATM 無料~110円/回 無料~110円/回 無料~220円/回 無料~110円/回 無料※7
メガバンク・
準メガバンク
三井住友銀行:無料~220円/回※1
みずほ銀行、りそな銀行、
ゆうちょ銀行:110~220円/回
三菱UFJ銀行:無料~220円※3
みずほ銀行、りそな銀行、
ゆうちょ銀行:110~220円/回
三菱UFJ銀行、三井住友銀行、
りそな銀行、ゆうちょ銀行:
110~220円/回
三菱UFJ銀行、三井住友銀行、
みずほ銀行、ゆうちょ銀行:
110~220円/回
三菱UFJ銀行、三井住友銀行、
みずほ銀行、りそな銀行:
110~220円/回
セブン銀行 無料~330円/回※2 無料~330円/回※4 110~220円/回 110~220円/回 110~220円/回
ローソン銀行 220~330円/回
E-net
(ファミリーマート)
無料~308円/回※2 110~220円/回
その他提携先 無料~220円/回 無料~220円/回 無料~220円/回 無料~220円/回
※1:店舗外ATMを8時45分~21時の利用で無料。
※2:毎月25日・月末日の8時45分~18時の利用で無料。
※3:店舗外ATMを平日8時45分~18時利用で無料(毎月25日・26日は18時以降も無料)。
※4:毎月25日・26日の8時45分〜18時の利用で無料。
※5:「通常貯金」の金利。
※6:「定期貯金」の金利。
※7:駅やショッピングセンター、ファミリーマートなどにあるゆうちょATMのみ無料~110円。

◆この記事は2022年3月12日発行の「絶対得する!ネット銀行の賢い選び方&使い方」(マキノ出版)から掲載しています。記事内の情報は発行日のものです。最新の情報は各銀行の公式サイト等をご確認ください。

スポンサーリンク
暮らし・生活・ペット知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR