アテックスは、同社が展開するアテックスルルドシリーズからマッサージクッションの新モデルとして本格的なマッサージを実現する「プレミアムマッサージクッション ダブルもみ(AX-HC319)」を発売した。本製品は、マッサージクッションの中で、最も薄い9cmの薄型ボディを実現したモデルで、8つのもみ玉で広い範囲を本格的にマッサージすることが可能となっている。

アテックス
プレミアムマッサージクッション ダブルもみ(AX-HC319)

●価格:1万2800円

アテックスは、同社が展開するアテックスルルドシリーズからマッサージクッションの新モデルとして本格的なマッサージを実現する「プレミアムマッサージクッション ダブルもみ(AX-HC319)」を発売した。本製品は、マッサージクッションの中で、最も薄い9cmの薄型ボディを実現したモデルで、8つのもみ玉で広い範囲を本格的にマッサージすることが可能となっている。

画像: カラー:オレンジブラウン

カラー:オレンジブラウン

9cmの薄型ながら、従来モデル(AX-HCL338)の重さ2.4kgから2kgへと、約17%も軽くなっている。軽くなったことでより持ち運びがしやすくなり、さまざまなシーンで使うことができる。ハンドグリップもデザインを変更し、本体と一体化することでマッサージ中も邪魔になりにくいデザインに仕上がっている。

画像1: アテックス プレミアムマッサージクッション ダブルもみ(AX-HC319)

上下方向にバウンドし、さらに360度回転するもみ玉(4つのもみ玉)を搭載しており、体への密着感がアップし、滑らかなもみ心地を実現。また、「ダブルもみ」の由来となった8つのもみ玉(従来
は4つのもみ玉)にはヒーターを内蔵しているから、温めながらマッサージすることができる。

画像: 8つのもみ玉が体に密着し、滑らかなもみ心地を実現している。

8つのもみ玉が体に密着し、滑らかなもみ心地を実現している。

凝りに合わせてもみ玉の間隔を「ふつう」と「広い」の2タイプ選ぶことができ、正位置の「ふつう」で使用すれば、背骨の両脇を通る脊柱起立筋をマッサージですることができる。また、本体を90度回転させると「広い」になり、もみ玉の間隔が3cm広がりるため、背中から腰、腕へと繋がっている広背筋や肩甲骨まわりを狙ってマッサージすることが可能となっている。

画像2: アテックス プレミアムマッサージクッション ダブルもみ(AX-HC319)

もみの速度も、動作するスピードに緩急をつけた「プロもみ」を従来モデルから継承しており、「プロもみ」「ゆっくり」「ふつう」の3つの速度が好みに合わせてセレクトすることができる。

画像: 使用イメージ。

使用イメージ。

本体サイズは、(約)幅360mm、奥行き360mm、厚さ90mm。重さは、約2㎏。モードは、プロもみ・ゆっくり・ふつうの3段階。約15分で自動オフになるタイマー付き。本体カラーは、オレンジブラウン、アイボリー、グレーの3色を用意している。管理医療機器(家庭用電気マッサージ器)の認証も取得している。

◆アテックス:「アテックスルルド プレミアムマッサージクッション ダブルもみ(AX-HC319)」 の公式サイト。

※製品の価格及び仕様については、記事制作時のもので、その後諸事情により変更されている場合があります。



This article is a sponsored article by
''.