『ラックス スーパーリッチクリスタル』2種使い比べ: ダメージケアでツヤ髪を叶えたのは「マルチダメージリペア」か「カラーケア&リペア」か

レビュー

髪のダメージ悩みに寄り添う『ラックス スーパーリッチクリスタル シリーズ』が新登場。今回は「マルチダメージリペア」と「カラーケア&リペア」の2種類の特徴と使用感を紹介します。乾燥、パサつき、カラーダメージなど、髪悩みに合った選び方と、実際に使ってわかった効果とは?

『ラックス(LUX) スーパーリッチクリスタル シリーズ』とは?

『ラックス スーパーリッチクリスタル シリーズ』は、ユニリーバの人気ヘアケアブランド「ラックス(LUX)」が展開する、「ラックス史上最高レベルでダメージケアに特化」したというプレミアムラインで、3年ぶりの新シリーズだという。蓄積した髪のダメージやカラーの退色など、現代女性が抱える髪の悩みを多角的にケアして、サロン帰りのようなツヤ髪へと導いてくれるという。

2025年3月に全国発売されたこのシリーズは、「マルチダメージリペア」と「カラーケア&リペア」の2ライン。ラックスの長年の先端技術を詰め込み、クリスタルのように輝く美しい髪を目指せる処方が特徴で、髪の補修成分と潤い成分が配合されています。

なんでも、約1/700極小クリスタルアミノ配合処方によりアミノ酸が髪に高浸透する技術や、サロン専用レベルで使われるアルガンオイル(毛質保護成分・アルガニアスピノサ核油)を配合しているという。

またどちらのシリーズも、 シャンプー、コンディショナー、洗い流すトリートメント、ヘアオイルの4種類の製品を展開。

2種類の特徴を比較

『ラックス スーパーリッチクリスタル マルチダメージリペア』(2025年3月10日発売)は、髪の様々なダメージを補修し、つるっとまとまる髪に導く処方が特徴です。髪の内側と外側のダメージを多角的に補修し、日常の摩擦や紫外線、熱からのダメージをケア。保湿成分が髪一本一本を包み込み、蓄積したダメージが気になる人に向けた製品で、香りはスズラン&ジャスミン。

一方、『ラックス スーパーリッチクリスタル カラーケア&リペア』(2025年3月10日発売)は、カラーリングの色持ちを重視しつつダメージもしっかり補修するのがポイント。カラーの色落ちを防ぎながら、髪をつややかに保つという。爽やかなアップルシトラスの香りで、カラーリングした髪や色落ちが気になる人向けの製品。

実際に使ってみた感想

『マルチダメージリペア』を使ってみて ~手触りはつるっと弾力

それぞれのテクスチャーはこんな感じです。

トリートメントはイエローカラーで、コクがあります。

乾かしただけの状態がこちら。長年髪を傷め続けてきた筆者の髪ですが、ツヤがアップし、手触りはつるっと弾力のある素直な髪質になったと感じました。まとまりの良さもうれしい!

『カラーケア&リペア』を使ってみて

この透明でつつーっと滴るテクスチャーのシャンプーは、髪に浸透しやすいことが多い気がします。

泡立ちも良いです。こちらも洗い上がりはツヤ感が際立っていて、髪の手触りはなめらか。特にアップルシトラスの香りが爽やかでお気に入り。入浴タイムや朝のヘアケアタイムが楽しくなりました。

マルチダメージリペアとカラーケア&リペア共に洗浄成分は「ラウレス硫酸Na」。一般的なシャンプーに使われる主要な洗浄成分で、比較的洗浄力が強めなので、汗や皮脂汚れをしっかり落としたい時にも頼りがいがあるタイプです。

まとめ:ツヤ重視なら、どちらも満足度の高い優秀ヘアケアシリーズ

イメージキャラクターはトップモデルの冨永愛さん

『ラックス スーパーリッチクリスタル』の「マルチダメージリペア」と「カラーケア&リペア」は、それぞれの髪の悩みに合わせて選べる頼もしいヘアケアラインです。どちらも髪のツヤとまとまりを手軽に実感でき、香りも心地良いため、毎日のヘアケアが楽しくなります。

 

香りの好みや髪の状態に応じて選べるので、ダメージ補修重視なら「マルチダメージリペア」、カラーケアを重視するなら「カラーケア&リペア」を。

 

しっかり洗えるため、仕事やスポーツまどでよく汗をかく人に。また、トリートメントとヘアオイルは、毛先中心に付けるのがオススメです。

 

製品サンプル提供●ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング

公式サイト

ラックス スーパーリッチクリスタル - LUX ラックス オフィシャルサイト

 

●関連記事

【ヘアケア】高級美容成分「ヘマチン」をお手頃価格で! 『myBoostars ヘマチンシリーズ』が注目される理由
スキンケア発想で美容成分にひたすらこだわるヘアケアブランド『myBoostars(マイブースターズ)』。これまで「ケラチン」、「コラーゲン」シリーズをリリースしてきたが、今回は高級成分として知られるヘマチンに着目、『myBoostars ヘ...
【1週間連用レポート】ロート製薬がヘアケア本格参入! 『PRORY(プロリー)』は大人の髪悩みにどうアプローチしてくれるのか!?
ロート製薬がヘアケア事業に本格参入し、新ブランド『PRORY(プロリー)』が発売された。独自開発「ステムプロテインCP」成分は大人の髪悩みをケアしてくれるというので、髪のダメージに悩む筆者が一週間使って使用感をレポートする!

 

スポンサーリンク
レビュー美容・ヘルスケア
シェアする
清水葉子(特選街web編集長)

音楽誌「月刊歌謡曲」で副編集長を務めた後、個人事業「ゲッカヨ編集室」を開業。レビューサイト「おためし新商品ナビ」元編集長。飲食業の仕事もいろいろやってきたのでその経験も活かせればと、コンビニニュース、飲食・お酒などのうまいもん系記事中心に担当。アンチエイジングにも関心あり。

清水葉子(特選街web編集長)をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース