火は不要!『電気炉ばた焼き器「酒と小鍋と炙りと私」』なら、手軽におうち居酒屋気分になれる

調理家電

魚や焼き鳥を焼きつつ、お酒を飲みたい。でも火を使うのは危ないし、お手入れも面倒くさい。そんな人にうってつけなのが、『電気炉ばた焼き器「酒と小鍋と炙りと私」』

焼き網・小鍋付き3点セット。あとは食材を用意するだけ

大げさで面倒なことは避けたい。でも必要最低限の機材が揃っていて、お手入れが簡単で使い勝手がよかったら、気軽に使えそうだ。

サンコー『電気炉ばた焼き器「酒と小鍋と炙りと私」』(幅19×奥行20×高さ6.5cm/約1kg・税込10,600円・2023年10月13日発売)は、卓上にコンパクトに置けるコンセント式電気炉端焼き機。

ラジエントヒーター(トッププレート下のニクロム線を発熱体とするヒーター)になっていて、ダイヤルで00W(約200度)~1000W(約700度)まで火力調整が可能。

天板に付属の網をセットして食材を乗せれば、焼き鳥だって魚だって焼ける。また、付属の小鍋でおでんなども熱々のまま食べられる。

表面はフラットだから、お手入れも簡単。

入手は公式通販サイト、直営店、取扱店、オンラインショップなどで可能だ。

スポンサーリンク
調理家電グルメ・レシピ
シェアする
清水葉子(特選街web編集長)

音楽誌「月刊歌謡曲」で副編集長を務めた後、個人事業「ゲッカヨ編集室」を開業。レビューサイト「おためし新商品ナビ」元編集長。飲食業の仕事もいろいろやってきたのでその経験も活かせればと、コンビニニュース、飲食・お酒などのうまいもん系記事中心に担当。アンチエイジングにも関心あり。

清水葉子(特選街web編集長)をフォローする
特選街web

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー