清水葉子(特選街web編集長)

【1月22日はカレーの日】グリコ定番ブランドの「減塩カレー」3種はおいしいのか、食いしん坊が食べ比べ!【プレミアム熟カレー/ZEPPIN/LEE】
今日「1月22日はカレーの日」。1982年、全国学校栄養士協議会が、子どもたちの好きなカレーを給食メニューで提供することを呼びかけたことから制定されました。今回は大人にうれしいグリコの「減塩カレー3種(プレミアム熟カレー/カレーZEPPIN...

レビュー美容・ヘルスケア

【グルテンフリーとは?】小麦粉不使用エナジーバー『MANABAR(マナバー)』で元気をチャージ!
最近「グルテンフリー」という言葉をよく耳にするけれど、実際どんなものかよくわからない、という方も多いのではないでしょうか? 今回は、グルテンフリーの説明とともに、小麦粉不使用のエナジーバー『MANABAR(マナバー)ホワイトチョコレートマカ...

レビュー健康

【洋酒チョコレート】『プレミアム バッカス』コニャック100%使用の上位版が贅沢すぎた!【期間限定】
洋酒チョコレート特有の、噛むと口内にあふれ出す洋酒の感覚や独特な香りに、子どもの頃は少し苦手意識を持っていたのに、大人になってからその芳醇な味わいに魅了されてしまう方も多いのでは? 今回レビューするのは、そんな「ラミー」とともに洋酒チョコレ...

レビューグルメ・レシピ

【プロテインバー】パッケージ前面まであふれる史上最多栄養素! 『inバープロテインミール』が頼りになる
時間がない朝のドタバタ劇。朝食は簡単に済ませたいけれど、栄養バランスも気になる…そんな悩みを解決してくれる進化形プロテインバーが『inバープロテインミール』です。何と、栄養成分名がパッケージの前面にまで進出してしまうほど、たくさんの史上最多...

レビュー美容・ヘルスケア

【コンビニスイーツ】『ファミマのいちご狩り』18種食べまくり!
ファミリーマート『ファミマのいちご狩り®』が2025年1月7日から開催。「スイーツのファミマ」第2弾として、旬のいちごを使用した全21種類が登場。「いちごのティラミス」や「いちごのフレンチクルーラー(いちごホイップ入)」など11種類の新商品...

レビューコンビニ

【歯磨き粉】民間の知恵・ナスの黒焼き配合! 真っ黒な『美の友 ナスハミガキ』で歯は白くなるのか!?
いわゆる先人の知恵、「おばあちゃんの知恵袋」の中でも人気の「ナスの黒焼き」。これで何をするかというと、歯を磨くのです! そこですっきりサッパリ感がクセになってしまった筆者が愛用する、ナスの黒焼きを配合した自然派歯磨き粉『美の友 ナスハミガキ...

レビュー健康

【縁起物】新年は限定デザイン『福ヱビス(福エビス)』ビールで祝杯!【エビスビール】
お正月の飲み物で欠かせないのがビール。中でも年末年始に欠かせないのが、2011年年末に第1弾が発売された縁起物ビールの『福ヱビス(ふくえびす)』。今年は、第80回現代美術展で最優秀賞などを次々受賞して、いま注目を浴びているアーティスト・秋山...

レビュー酒類

【ふりかけ】『無限やみつきのり』シリーズ全4種を食べ比べたら、ご飯ノンストップ過ぎ!
2024年は物価高の影響もあって「ふりかけ」が大人気に。ふりかけを常備してさえいれば、おかず要らずで、ご飯何杯でも食べられますからね! 今回は噂のばら海苔ふりかけ『∞無限∞やみつきのり』シリーズ全4種を、食卓に海苔は欠かせない筆者が食べ比べ...

レビューグルメ・レシピ

【福袋】『SUBWAY(サブウェイ)2025福袋』の中身を見てみた!【サンドイッチ】
毎年恒例、福袋の季節がやってきました! 欲しい福袋をゲットするために、早朝からお店に並ぶのも福袋の醍醐味ですよね。 今年は、サンドイッチでおなじみの『SUBWAY(サブウェイ)』からも魅力的な福袋が登場! どんな内容になっているのか、見てい...

レビューグルメ・レシピ

【コスメ】リプトン紅茶の香りがするリップとハンドクリームでどこでもティータイム気分!
紅茶の香りをかぐと、なんであんなにリフレッシュできるのでしょう。近年はルームフレグランスや柔軟剤の香りなどにも使われている人気の香りが紅茶。今回は人気紅茶ブランド「リプトン」のフレーバーティーの香りがする『リプトン リップクリーム/ハンドク...

レビュー美容・ヘルスケア

【コンビニ】セブンの冬限定「味覚の魔術師」 土屋公二氏監修『金の生チョコレート』(2種)が贅沢過ぎてとろけた!
溶けやすい生チョコは、寒い冬にゆっくり味わいたいもの。そこで今回は、昨年好評だったセブン-イレブンのセブンプレミアム「金の生チョコシリーズ」がさらにおいしくなって再登場! 今年の『セブンプレミアム ゴールド 金の生チョコレート 至福のひとと...

レビューコンビニ

【PSB】新『パーフェクトサントリービール』はシュッとした見た目なのに、中身はクゥーッとくるビールらしさを強化!【新旧飲み比べ】
人気糖質ゼロビール『パーフェクトサントリービール(PSB)』が進化した! 飲みごたえアップ&スタイリッシュなパッケージで登場。年末年始は飲食の機会も増えるだけに、筆者にとって機能系ビール"糖質0ビール"は心強い味方。今回は筆者おなじみのPS...

レビューグルメ・レシピ

【未来のレモンサワー】12月17日から初の東海・北陸・近畿でもパカフワ可能に!【本物レモンスライス入り】
画期的なフルオープン缶で、本物のレモンスライスが浮かび上がる"世界初"のレモンサワー『未来のレモンサワー』。好評を受け、11月19日からは首都圏・関信越エリアで再び、また12月17日からは初めて東海・北陸・近畿エリアで限定発売されることにな...

グルメ・レシピ酒類

【昭和レトロ】見た目はソーダ、でもプリンの味がする『POPメロンソーダ ミックスプリンアラモード』が不思議すぎ!
古き良き昭和ムードの喫茶店好きの筆者が一番好きなメニューは、缶詰チェリーが乗ってる「プリンアラモード」!  さらに「メロンソーダ」! そんな昭和エッセンスが合体しちゃった『POPメロンソーダ ミックスプリンアラモード』は果たしておいしいので...

レビュードリンク

『マクドナルドの福袋2025』光るビッグマックほか中身を公開!【BEAMS DESIGN監修】
毎年各社気合いの入る「福袋」。楽しみだけど、中身が見えないと不安……。そこで今回はひと足先にマクドナルドからお借りできたので、毎年人気の『マクドナルドの福袋®2025』の中身を先取り大公開!「BEAMS DESIGN(ビームス デザイン)監...

レビューニュース

【幸せの味】クリームチーズ・ファンが 名門『フィラデルフィア』現行全4種を食べ比べしたら、幸せになった!
パンには何を塗って食べるのが好きですか? バター? いや、筆者はそれ以上に好きなものがあります。それはクリームチーズ! 今回は、スーパーなどでおなじみの名門『フィラデルフィアクリームチーズ』シリーズ全種類を食べてみたいと思います。

レビューグルメ・レシピ

SNSで話題沸騰の合体商品『おでんにうどん おどん』は一石二鳥のうまさだった!【カップ麺】
冬の定番「おでん」と「うどん」を合体させてしまった新感覚のカップめん『おでんにうどん おどん』が登場。おでんもうどんも大好きな筆者だけど、一緒に食べたらどうなるの!?

レビューコンビニ

【ビール3種飲み比べ】新『一番搾り』と、『晴れ風』『秋味』ほろ酔いレビュー!
最近は「新ジャンル」など多彩なラインアップのビール類がありますが、今回はキリンのビール3種『キリン一番搾り生ビール』『キリンビール 晴れ風』『キリン秋味(期間限定)』を飲み比べて、味わいや特徴をレポートしていきます!

レビュー酒類

【11月21日解禁】熟成よりもフレッシュさを味わう「ボジョレー ヌーヴォー」。2024年はどんな味? 王道『ジョルジュ デュブッフ』で確かめた!【ワイン】
2024年の初物ワイン「ボジョレー ヌーヴォー」が11月21日に解禁に! そこで手摘み収穫にこだわり、世界の数々のワインコンテストで受賞歴のある「ジョルジュ デュブッフ社」の『ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2024』を飲ん...

レビューグルメ・レシピ

【ダノン オイコス】クールな高たんぱくヨーグルトにおしゃれな『カカオ&オレンジ』味が追加されたけど、これっておいしいの!?
良質なタンパク質を使用した「ダノン オイコス」ヨーグルトから、期間限定フレーバー『ダノン オイコス 脂肪0 カカオ&オレンジ』が新登場したのを知っていますか? おいしそうなネーミングに惹かれて食べてみたので、ご紹介します!

レビュー美容・ヘルスケア

【マックカフェ】新作『プリンケーキ』はグレーズたっぷり生地しっとりの幸せなお味でした!【マクドナルド】
マクドナルドに併設されていることも多い「McCafé by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)」中心に11月13日に登場した、プリンのような味わいとカヌレみたいなビジュアルの新作スイーツ『プリンケーキ』。おいしそうなので食べてみ...

レビューグルメ・レシピ

【焼きチーズ】外サクっなのに中はとろっ!両方同時に味わえる『クラフト グリルチーズ』の常識破りの大冒険
チーズは“カリカリ派”? それとも“とろとろ派”? 筆者は両方おいしいです! フライパンで焼くだけで、一気に2タイプの食感が楽しめるチーズがあったら食べてみたくないですか?  そんな『クラフト グリルチーズ』、実際に焼いてみたら驚きました!

レビューキッチン

【ふるさと納税】どこがいい? 何が人気? トレンドランキング2024【年内〆切】
「ふるさと納税」を活用していますか? 一昨年から始めた筆者も気になる、ふるさと納税人気サイト・カテゴリー別ランキングトレンド+αをご紹介します。

知識

【プロテイン】植物由来のソイプロテインは筋肉よりもヘルシーさで選ぶ【女性にうれしい大豆イソフラボンも】
プロテインというと、マッチョな人々の熱愛品というイメージかもしれませんが、最近は筋肉よりも、ヘルシー効果に注目が集まっています。中でも大豆由来のソイプロテインは、吸収がゆっくりな分腹持ちが良く、女性にうれしい大豆イソフラボンも摂取できると、...

レビュー美容・ヘルスケア

チョコみたいでチョコじゃない! 脳がバグる『YOINED(ヨインド)』でコーヒーをかじった
一見チョコに見えるけど違う。食べるコーヒー『YOINED(ヨインド)』は老舗メーカー・UCC上島珈琲が開発したれっきとしたコーヒー製品なのです! 昨年登場し、反響の大きさを受け11月1日よりパワーアップして今回再登場。当時もレビューしました...

レビューグルメ・レシピ

【プリングルズの謎】こんなに小さくなって、内容量そのままってマジ!? 計量しちゃうぞ! 【 ポテトチップス】
世界140カ国以上で愛される、ご陽気なヒゲキャラが目印の成形ポテトチップス「プリングルズ」。2サイズあるうちの「ショート缶」が、内容量は変わらずパッケージがコンパクトサイズに変身! 「いや、絶対内容量が減ってる!」と思った人も少なくなかった...

レビューグルメ・レシピ

【ダノン 飲むオイコス】常温保存可能になった「プロテインドリンク」全3種飲み比べ!
飲むオイコスとして人気の『ダノン オイコス プロテインドリンク』。常備しておきたいけど冷蔵庫のスペースが……と思っていたら、待望の「常温保存可能品」にリニューアル。新フレーバー『カフェラテ風味』とともに、全3種! どれを大量ストックすべきな...

レビュー美容・ヘルスケア

この味、ビールなのか、サワーなのか!?「とりあえずビール」の次の1杯を狙い撃ちする『金麦サワー』缶とは?
1杯目はビールがいいけど、2杯目はちょっと違うお酒が飲みたいなという、2杯目需要に特化した『金麦サワー』が新登場。いったいどういうこと?

レビュー酒類

【冷凍食品】行列回避!? レンチンで本当に旨い担々麺は実現可能なのか、試してみたら驚いた!
わざわざお店に行って行列に並ばなくても、おいしい担々麺を食べられるなら、それに越したことはない! そんな夢が叶うと噂の、2024年秋に登場した冷凍食品『本当に旨い担々麺』。本当にレンチンでおいしくできるの!?

レビューグルメ・レシピ

【ノンアルの泡】イイコトあっても明日は早い! そんなときこそ『ノンアルでワインの休日』で酔わずにカンパイ【スパークリング】
楽しいひとときに"泡"(スパークリングワイン/シャンパン)は欠かせない。でも明日の朝はちょっと早い……。そんなときはノンアルコールで"泡"ムードを楽しめる『ノンアルでワインの休日』。華やかで楽しい泡タイムを缶入りタイプで気軽に楽しみましょう...

レビュー美容・ヘルスケア

【新食感】ネコの肉球をヨーグルトで再現!? 『タカナシ 癒しのぷにぷにヨーグルト』の食感を確認!
新発売の『タカナシ 癒しのぷにぷにヨーグルト』の特徴は、今までのヨーグルトにはない肉球のような「新食感」が特徴だという。ヨーグルトもネコも大好きな筆者が食べてレポートしますぷに!

レビュー美容・ヘルスケア

【洋酒チョコ】今年も解禁! 『ラミー』vs『バッカス』、あなたはどっち派!?【コラボ製品も有】
今年も涼しい風が吹いてきて、2024年もやってきました『ラミー』『バッカス』の季節。チョコの中に仕込まれた高品質なお酒のおいしさ。洋酒入りチョコの中でも入手しやすく、絶品のおいしさを誇る定番製品2種を、毎年『ラミー』『バッカス』を食べている...

レビューグルメ・レシピ

【でっかいダノン登場!】ヨーグルト『ダノン ビオ 腸活これだけ』はたっぷり1人前のとろりんフルーティー!
小さいキュートな4個パックでおなじみの「ダノン ビオ」ヨーグルト。1個だけだと物足りなくてと嘆いていたら、大きな個食タイプ(通常のカップヨーグルトサイズ)がついに登場! そんな『ダノン ビオ® 腸活これだけ』(2種)を大のヨーグルト好きの筆...

レビュー美容・ヘルスケア

【レビュー】よく似た2つの「ユースキン メディカルリップ」。スティックかクリームか、使い方だけで選ぶのは間違いでした!
平野紫耀さんが番組内で使用していたことでも話題の、ユースキン製薬のリップクリーム。唇のコンディションが不調なとき、ドラッグストアに訪れたら、見た目そっくりなパッケージの「ユースキン メディカルリップ」が2つ!? でも『スティック』と『クリー...

レビュー美容・ヘルスケア

【足もとのジレンマ】『ストッキング靴下』を体験したら快適なのにキチン!【女性用/男性用】
キチンとして見えるけど蒸れるのが辛いストッキング。靴下は快適だけど、だらしなく見えるし……。そんな悩みを解決してくれると人気なのがKEYUCA(ケユカ)の『ストッキング靴下』。快適でキチン。そんなうまい話があるのかどうか、『ストッキング靴下...

レビューファッション

【グミ新製品】宇宙対決『ペタグー』新種 vs 新星『キラふわ』がどっちも面白い!【食べ比べ】
ぺたんこフォルムの謎の宇宙生命体感のあるキャラ強めグミ『ペタグー』に新種の『ソーダ』追加! さらににぎやかな新星『キラふわ』もやってきた! どれほど楽しいか、食べ比べました。

レビューコンビニ

【暴挙!?】ハイボールに黒胡椒をガリッ! 名門ウイスキー『タリスカー』で冒険してみた
ハイボールにコショー!? そんな常識を覆そうと企んだのが、イギリスの北方・スコットランドのスカイ島で最も長い歴史を持つ、磯に打ち寄せる波のようなスモーキーさが特徴のシングルモルトの名門ウイスキー「タリスカー」。スモーキーシングルモルトも好き...

レビューグルメ・レシピ

『コメダ珈琲店』だけじゃない! 故人の好物お線香シリーズ『サクマドロップス』版で故人を偲んだ(拝)
大切な人を偲(しの)ぶ「お線香」。ただいつも同じ香りでは味気ない気も。そこで故人の好物の香りで手を合わせられるお線香『サクマドロップス ミニ寸線香』を見つけたので、購入して使ってみました。

レビュー暮らし・生活・ペット

【食レポ】薬味みたいなレモンサワーとは? 『甘くない檸檬堂 無糖レモンとすだち』を秋の味覚と堪能した!
「檸檬堂」ブランド初の、レモン以外の味わいを加えた新商品『甘くない檸檬堂 無糖レモンとすだち』が発売された。薬味のようにおかずが旨くなるという同製品を、秋の味覚・サンマと松茸とともに飲んでみた!

レビュー酒類

【1週間連用レポート】ロート製薬がヘアケア本格参入! 『PRORY(プロリー)』は大人の髪悩みにどうアプローチしてくれるのか!?
ロート製薬がヘアケア事業に本格参入し、新ブランド『PRORY(プロリー)』が発売された。独自開発「ステムプロテインCP」成分は大人の髪悩みをケアしてくれるというので、髪のダメージに悩む筆者が一週間使って使用感をレポートする!

レビュー美容・ヘルスケア

【発売日レビュー】秋限定『金麦〈帰り道の金木犀〉』はキンモクセイの香りがするのか確かめた!【お酒】
秋の訪れを告げる「金木犀」の甘い香りが待ち遠しいなか、サントリーから秋季限定の新ジャンル『金麦〈帰り道の金木犀(キンモクセイ)〉』が発売された。ネーミングが気になり過ぎたので、とにかく飲んでみたのでレポートする!

レビュー酒類

【作ってみた】スーパーの安いうなぎがおいしくなる方法
うなぎはおいしいし、栄養も豊富。とは言えお店で食べるのはちょっと高い…。そんなときには、行きつけのスーパーマーケットでお手頃価格のうなぎをゲットして、ひと手間加えて「鰻のかば焼き」をおいしく食べちゃおう!

レビュー知識

【発売日レビュー】『ファミマのお芋掘り・芋スイーツ13種食べ比べ』ひと足お先に秋味堪能!【芋パ】
秋グルメと言えばお芋。まだ暑くても、2024年9月3日からは全国のファミリーマートに行けば『ファミマのお芋掘り』と銘打った、16種類のお芋スイーツが味わえる。今回はそのうち13種類を事前にゲットできたので、お芋パーティー(芋パ)状態で食べ比...

レビューグルメ・レシピ

【9月3日はグミの日】セブンで買える『最新グミ』11商品食べ比べ・弾力噛み比べ!
9月3日は「グミの日」。その由来は、「グ(9)」「ミ(3)」と読む語呂合わせから。今年も「グミの日」向けに、各メーカーからユニークなグミが新登場したので、11商品を食べてレポート!

レビューコンビニ

【レビュー】『GEARS PACK(ギアーズパック)』はポケット多・収納力大でペンケース用途だけじゃもったいない!
筆者は小物入れジプシー。メイク用品から、ちょっとしたサプリ、クスリ、虫さされ薬やボールペンなど一緒くたに詰め込めるとありがたいのだけれど、ちょうどいいものってなかなかない。そんなときに教えて貰った多彩なポケットが特徴のペンケース『GEARS...

レビュー暮らし・生活・ペット

【摂るサウナ】生姜由来の『ショウガオール』たっぷりレシピで夏冷え・便秘対策! 鶏肉と生姜で『大人のチキンナゲット』作りにチャレンジ
冬だけでなく、夏も実はクーラーなどで内臓が冷えやすく、便秘になりやすい季節だ。そんな夏の冷え・便秘対策におすすめなのが、生姜に含まれる『ショウガオール』。料理家の井澤由美子さん考案の『鶏胸肉と生姜の大人のチキンナゲット』を実際に作って、その...

レビュー健康

【発売日レビュー】『チートス ギルティチーズ&ペパロニピザ味』ピリ辛アメリカンなコーン味を口の中にお届け!
チートスの新商品『チートス ギルティチーズ&ペパロニピザ味』は、やみつきチーズ味にペパロニピザの香ばしさと旨みを加えた背徳感あふれるフレーバーで、期間限定商品だ。宅配ピザでもペパロニピザを注文しがちな筆者が食べてみたので、その驚きをレポート...

レビューコンビニ

【発売日レビュー】昭和に大流行した賛否両論・香水ガム『イブ』が29年ぶり復活! 噛んでみた【キンモクセイ】
1972年に発売され、昭和時代に一世を風靡した香水ガム『イブ』が29年ぶりに復活! キンモクセイをベースにした華やかな香りと味わいが楽しめる、ノスタルジックな一品を実際に味わって紹介!

レビューグルメ・レシピ

【発売日レビュー】『きのこの山』が重大ミス!? かたちもチョコをつける場所も違うけど、やっぱりおいしいかも
「きのこの山」だというのに、フォルムがきのこじゃない! 「きのこの山」新商品『チョコつけまちがえちゃった!? きのこの山塩チョコ味』が問題進化を遂げたので、食べてみたい!

レビューコンビニ

【レビュー】ポケモンが見守る限定『ヤシノミ洗剤』全4種を使ってみた! 【手肌と環境にやさしい洗剤】
ロングセラーの『ヤシノミ洗剤』シリーズから、ポケモンデザインの限定パッケージが登場。ヤシの実由来の植物性洗浄成分を使い、無香料・無着色にこだわった人と地球にやさしいエコ洗剤だ。

レビュー暮らし・生活・ペット

【KOKUBO】取っ手無し『冷水筒』で狭い冷蔵庫スペースを有効活用してみた!【ドリンクポット】
便利なようで、取っ手は本当に必要? 合理的に大量に冷やしたい派の人のための、割り切った取っ手ナシ『スマート冷水筒』(KOKUBO)を実際に使ってみたので、使い勝手をレビューする。

レビュー暮らし・生活・ペット

【熱中症対策2024】真夏の「冷却グッズ8選」使い比べレポート!【ハンディファン、冷却プレート扇風機、日傘ファン、ネックリング他】
夏に外で待ち合わせをすると、「暑そうでかわいそう」と哀れまれてしまう暑がりな筆者。だが職業柄、毎年暑さ対策グッズを試しているので、今年流行の『冷却プレート』付き「ハンディファン」などの猛暑・熱中対策「冷却グッズ」8種を使ってみた!

レビュー空調家電

【ひんやりコスメ使用感】-2℃涼感『コモエース ウォータージェル』を使ってみた結果 【レビュー】
昨年、数量限定発売で好評だった『コモエース ウォータージェル』は、塗った瞬間に-2℃の涼感がありつつ、メントールやアルコール(エタノール)などの刺激成分が無添加! 暑がりだけど敏感肌という厄介な肌を持つ筆者が、お出かけ先でも使ってみた。最終...

レビュー美容・ヘルスケア

【レビュー】毛穴より細かいシャワーで美容も節水も!『MiCOLA(ミコラ)ウルトラファインバブル クレンジングシャワーヘッド』【アイリスオーヤマ】
【2024年7月26日レビュー追加】アイリスオーヤマのビューティブランド「MiCOLA(ミコラ)」から登場した、ウルトラファインバブルの力で全身の美容ケアをしながら節水もできるシャワーヘッド『ウルトラファインバブル クレンジングシャワーヘッ...

レビュー美容・ヘルスケア

【食レポ】『日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどん』はトリュフ香る牡蠣だしが強烈!
TKG(たまごかけご飯)が大人気。ところが最近は、専門店が登場するなど“たまごかけ麺”も盛り上がってきた。そんなさなか、『日清のどん兵衛 TKU たまごかけうどん』登場。ぜひ食べてみたい!

レビューコンビニ

【食レポ】期間限定『タカナシ マンゴーオレ』は懐かしくてトロピカルなおいしさだった!
【2024年7月19日更新】牛乳びん型ボトルに入った、タカナシ乳業の『タカナシ マンゴーオレ』を飲んでみた。甘みの強いマンゴーの王様「アルフォンソマンゴー」の果汁をたっぷり使った、期間限定の特別な一杯だ。

レビューコンビニ

【喫茶ファミマ】レトロかわいい全6品を食べてみた!【食レポ】
ファミリーマートから、レトロな喫茶店風のスイーツやドリンク『喫茶ファミマ』が登場。昔懐かしい味わいと斬新なアレンジが楽しめる新メニューを、昭和世代でレトロ好きな筆者が実際に食べたり、キャンペーンのアデリア」食器も試してレポートする!

レビューコンビニ

【食べてみた】夏限定『日焼けしちゃった?きのこの山のジクココア風味』【きのこの山】
【2024年7月15日更新】暑すぎる夏にチョコはちょっと...という人に、「きのこの山」がチョコを脱ぎ捨て、クラッカーだけの斬新な姿で『日焼けしちゃった?きのこの山のジクココア風味』登場! プロジェクトを盛り上げるとにかく明るい安村と筆者の...

レビューコンビニ

更に高まる柚子感!『翠ジンソーダ缶〈柚子搾り〉』を爽やかに飲み干してみた
サントリーの人気商品『翠ジンソーダ缶』に、初の期間限定フレーバー『翠ジンソーダ缶〈柚子搾り〉』が登場。和素材を使用し、日常の食事に合うと人気の『翠ジンソーダ』に、爽やかな柚子の香りをプラスしたというから、飲み比べた。

レビュー酒類

【食べてみた】『生 チョコパイ<Wベリーのショートケーキ>』で頬張るショートケーキ体験!
好評の「生 チョコパイ」シリーズから、新作『生 チョコパイ<Wベリーのショートケーキ>』が新登場。Wベリーの甘酸っぱさと、コクのあるクリームのハーモニーが楽しめるという新作を確かめた!

レビューグルメ・レシピ