【熱中対策】100段階風量調節&瞬間冷却プレート搭載『ターボハンディーファン』で猛暑対策!

ニュース

猛暑到来直前! 『TOURBO(ターボ)ハンディーファン』は、100段階の風量調節と瞬間冷却機能を搭載した頼りになるパワフル・ハンディファンだ。

パワフル風量だけじゃない『TOURBOハンディーファン』の特徴とは?

モバイル製品などを扱う株式会社UIによる、携帯型扇風機『TOURBO(ターボ)ハンディーファン』(約51×62×166mm/バッテリー容量3,600mAh/Type-C充電・税込3,980円・2024年5月発売)。最大の特徴は、100段階の風量調節と、冷却プレートによる瞬間冷却機能だ。

 

自分好みの風量を細かく設定できる!

本製品は、ダイヤルを回して風量を1~100段階まで調節できる。1段階ごとの違いはわずかだが、100段階ではかなりの強風を感じられるという。

他社製品とろうそくで風力比較を最大風量で行った実験では、『TOURBOハンディーファン』の方が風力が強かったという結果が出ているという。広範囲に風を送ることができるよう、ヘッド部分が大きく設計されている点も特徴だ。

 

瞬間冷却機能で手軽にクールダウン

特に注目すべきは、ダイヤルボタンを長押しすると冷却プレートが作動して、数秒でプレートが冷たくなり、体に当てると手軽にクールダウンできること! スポーツの後や暑い日の外出時などに使うと、熱中対策として役立ちそうだ。

カラーバリエーションは、ダークグレーとホワイトの2色展開。

販売サイト 楽天市場

PR

カーナビでYouTubeなどのネット動画を楽しむ時代へ!データシステム『U2KIT』がドライブを変える【PR】
家族や友人とのドライブで、「同乗者に移動中も楽しんでほしい」と願うドライバーは多いだろう。そんな人にオススメなのが、データシステムの『カーエンタテイメントアダプターU2KIT』。カーナビやディスプレイオーディオの通信用USBポートに接続する...

PRレビュー

AI AVATARの進化が止まらない!2025年最新トレンドと活用術
近年、AI技術の進化は私たちの生活に大きな変化をもたらしています。チャット入力による文字での対話だけではなく、画面の向こう側に映し出されるリアルな人物映像と会話を楽しむアプリケーションまで登場し、我々の生活を豊かに変えているのです。こうした...

PRレビュー