藤本美貴さん「家族全員マイボトル!」通勤通学お出かけの熱中症対策に!タイガーの最新マイボトルの使い心地レビュー

暮らし・生活・ペット

ステンレスボトル、どれも同じように見えてしまって選びづらいですよね。そんな中、保温・保冷性能やお手入れのしやすさで人気なのがタイガーの真空断熱ボトル(MKR-W型)です。ボディが軽くて携帯しやすく、水分補給がこまめにできて熱中症対策にもピッタリ。MKR-W型はタイガー史上最も飲みやすいボトルとのことで、イベントでリサーチしてきました。ゲストにミキティ&泉谷星奈ちゃんも登場!

タイガーの真空断熱ボトル MKR-W型は4つの特徴でマイボトルに対するモヤモヤを解消!

通勤通学、プライベートのお出かけ時に、今やマイボトルは必須アイテムです。特に暑い季節には、熱中症対策として大活躍。いつでもどこでも快適な水分補給ができて、心と体を潤してくれます。しかしよく使うものだからこそ「もっとこうだといいのにな」という思いも湧いてくるもの。真空断熱ボトル MKR-W型は、マイボトルにまつわるモヤモヤを軽減するいくつかの特徴を持っています。

1.パッキン一体型でお手入れ簡単

スクリュータイプ(蓋が外れる方式)で採用し、大好評を得ているパッキン一体型せん「らくらくキャップ」を、ワンプッシュタイプでも取り入れました。洗浄のたびにパッキンを着脱する必要がなくなるので、パーツを1つずつ洗ったり、パッキンをつけ忘れてボトルから水が漏れたり、パッキンを見失って探しまくるなどのストレスがなくなります。家族分のボトルを毎日洗っている人には、これはかなり大助かり。ワンプッシュタイプの蓋はスクリュータイプよりパーツが多めなので、これだけでグッとくるワンプッシュ派も少なくないでしょう。

2.食洗機対応で毎日清潔

蓋、飲み口、本体すべてを食洗機で洗うことができます。ボディの塗装が高耐久コーティングではがれにくいほか、蓋やパッキンも熱や洗剤に強い素材で作られているというのがその理由。ボトルの内側がピカピカと光沢のあるスーパークリーンPlus加工仕上げで、汚れや臭いがつきにくいのもポイントです。長いブラシに持ち替えて筒の中をゴシゴシするの、地味に面倒なんですよね。

3.驚きの軽さで持ち運びラクラク

ボトル内筒を極限まで薄くするタイガー独自の技術により、軽量化が実現しています。MKR-W型は、0.5Lサイズだと重さは約210g。ちなみに筆者のマイボトルは、0.35Lサイズで265g。55gの差ですが、0.5LサイズのMKR-W型を持ったとき直感的に「かるっ」と感じました。購入者からは「軽いから子供が毎日嫌がらずに水筒を持っていくようになった」との声もあるそうです。持ち運ぶ時も飲む時も、ボディは軽いに越したことはありません。

3.唇にフィットする飲み口&押しやすいボタン設計

「ボタンの下に枠がなく開閉ボタンが押しやすい」「唇にフィットする形状で、こぼれにくく飲みやすい」など、使いやすさを支える細かい工夫が盛り込まれています。一般社団法人 人間生活工学研究センターからは「人間生活工学認証」を受けたそうで、タイガー史上最も飲みやすいボトルに認定されました。実際に使ってみると、飲み口のカーブが口に馴染みやすくてすごく飲みやすかったです。急に傾けてもドリンクが出過ぎることがなく、小さい子も失敗が少なそうだと感じました。

ゲストの藤本美貴さん&泉谷星奈ちゃんが語る!タイガー新作マイボトルのリアルな使い心地

この日は、ミキティこと藤本美貴さんと小学2年生の人気子役・泉谷星奈ちゃんが登場。新製品を日常的に使った二人から、リアルな感想が語られました。

ママ目線でチェック!藤本美貴さんの「お手入れラク」高評価ポイント

「大人もそうですけど、やっぱり子供に持たせるには、開けやすさや飲みやすさは本当に大事。なんといってもタイガーなので、保温保冷が完璧なのも安心です」と、親目線で語る藤本さん。お手入れに関しては、「家族全員マイボトルを使っているので、お手入れが楽だと助かります。パッキンが一体化してるのも便利。前にパーツがなくなって買おうとしたら、種類が細かく分かれてて辿り着けなかったことがあって。そういう手間がなくなるのもいいですね」と、生活シーンが目に浮かぶような意見が聞けました。

小学生も飲みやすい!泉谷星奈ちゃんの「軽くて走れる」マイボトル体験

星奈ちゃんからは、「前に使ってた水筒は、飲む時に蓋の出っ張りがおでこに当たって水がついちゃってたんです。でもこれは蓋が下までさげられるので、すーすー飲めるのがすごいです。あと水筒が重いとランドセルが重くなっちゃうけど、これは軽かいから帰り道にさささーって走れました」と、8歳の子の視点で使い心地が伝えられました。

蓋がここまで下げられるので、おでこにも当たりにくい設計

2人が共感した“かわいい色”の魅力とは?

また2人に共通して好評だったのが、ニュアンスカラーの充実でオシャレ度が増したカラバリ。「かわいい色が選べるのが嬉しい」と、意気投合していたのが印象的でした。

どうやって捨てればいい?マイボトル捨て方問題

タイガーは4年ほど前から、サーキュラーエコノミー(循環型経済)の取り組みとして、使用済みステンレス製ボトルの回収を行っています。回収BOXは全国493カ所に設置され、ステンレス製ボトルなら他メーカーの回収もOK。集まったボトルは専用業者で再資源化されます。

ステンレス製ボトル回収BOX設置場所はここからチェック! https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/feature/sdgs/shop/

●まとめ

今年は10月まで暑い日が続くと予報が出ています。古いボトルはリサイクルに回して、使いやすいボトルを新しく迎えるのも良いのではないでしょうか。

タイガー公式サイトはこちら

スポンサーリンク
レビュー暮らし・生活・ペット子供
シェアする
諏訪圭伊子(フリーライター)

家電に携わって30余年のアラフィフライター。月刊『特選街』であらゆる家電を詳しくレビューした「我ら!家電体験隊。」の連載を長年担当。様々な家電メーカーの新製品発表会に参加し、最新の情報収集を行う。プライベートでは仕事と家事を切り盛りする2児の母。ママ友に情報を共有するような親しみやすさをモットーに、その家電が暮らしにどう生きるかをイメージできるような、具体的で丁寧な解説を目指している。

諏訪圭伊子(フリーライター)をフォローする
特選街web

PR

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー