Official Staff
【超望遠レンズの選択肢の一つ】超軽くて小さい超望遠!缶コーヒーのショート缶並みのサイズと重さの450mm相当レフレックスレンズ「Tokina SZ 300mm PRO Reflex F7.1 MF CF」で野生動物を撮ってみた!
北海道に住んでいるからでしょう、筆者は超望遠レンズが大好きです。エゾリス、エゾシカ、キタキツネに、オジロワシ、オオワシなどなど、いつどこで野生動物に出会うかわかりません。となると、カメラを持っているときは、いつも超望遠レンズを持ち歩きたいわけです。しかし、超望遠レンズはなんだかんだいっても2kgオーバーは当たり前、それなりに重くて、大きくなります。しかし、最近ケンコー・トキナーから発売されたレフレックス(ミラー)レンズはもっとも軽い300mmで約235g、缶コーヒーのショート缶並みの重さとサイズで450mm相当の超望遠撮影が可能だといいます。このTokina SZ 300mm PRO R...
Official Staff
【スマホ撮影なら三脚よりおすすめ】自立一脚「SLIK スタンドポッドGX-5S」が学校イベントに必須レベル!プライベート撮影のイチオシ
毎年静止画だけで数TB(テラバイト)単位で撮影をする筆者ですが、そのほとんどが各種記事のための撮影でプライベートな撮影はほとんどありません。しかし、そんな筆者が限りなくプライベートな撮影をするのが息子の保育園のイベントです。このプライベート撮影で周りのお父さん、お母さんたちにもおすすめしたいイチオシアイテムがSLIKのスタンドポッド。その最新版でスマホにも対応する「SLIK スタンドポッドGX-5S」を実際に使用したので皆さんにその便利さをお伝えします。