スマホ+超高級ヘッドホンで、単品オーディオに匹敵する高音質を堪能する!

ヘッドホン

「スマホといえども、音質には妥協したくない」。そんな人は、超高級ヘッドホンを組み合わせて、極上の世界を味わってみてほしい。スマホでの再生とは思えないほどの圧倒的な高音質を満喫できるはずだ。

質のいいヘッドホンアンプとスマホを組み合わせる

ただし、超高級なヘッドホンは、実力の高いアンプで駆動しないとそのよさも半減してしまうので、良質なヘッドホンアンプを組み合わせることが欠かせない。これらを使えば、スマホでも単品オーディオコンポに匹敵する高音質を実現できる。

ここで紹介するのは、スタックスの最上位モデルとなるSR-009S。極薄の振動板を静電気の力で駆動する静電型と呼ばれる方式を採用した製品だ。最新の多層固定電極、「MLER2」の採用が特徴だ。

スタックス
SR-009S
実売価格例:49万6800円

SR-009をベースに、「MLER2」の採用や電極開口部のエッジを滑らかにするなど、数々の改良を加え、さらに音質を向上。開放感のある音場が特徴だ。

静電型ヘッドホンは専用のヘッドホンアンプが必要で、スタックスにはポータブルサイズのSRM-D10がある。これを使えば、携行しやすく、また、家の中で聴く場合も、気軽に楽しめる。USB DACも内蔵しているので、スマホやパソコンとデジタル接続でき、より高音質での音楽再生が楽しめる。

スタックス
SRM-D10
実売価格例:9万7200円

静電型ヘッドホン専用のヘッドホンアンプ。ポータブルサイズながら、高出力を実現している。

解説/鳥居一豊(AVライター)

※価格は記事制作時のものです。

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース