【ヘッドホン・イヤホンの種類】トレンドは完全ワイヤレス、でも音質優先ならワイヤードがいい

ヘッドホン

音質追求とスポーツ対応、デザイン重視など、各社から魅力あふれるさまざまなタイプの製品が登場しているヘッドホン&イヤホン。自分に最適なモデルの探し方、その持ち味を引き出すワザを知っておきたい。ワイヤード型とケーブルなしで使えるワイヤレス(ブルートゥース)型があり、防水(防滴)対応モデルも多く、音声で操作できる音声アシスタント「Siri」「Googleアシスタント」「Amazon Alexa」などへの対応も増えている。

ワイヤレスイヤホンの中でも完全ワイヤレスが人気

現在、音楽鑑賞用のヘッドホンやイヤホンは、プレーヤーとケーブルで接続して使うワイヤード型と、ケーブルなしで使えるワイヤレス(ブルートゥース)型に分けられる。ワイヤレスは主にアウトドアユースで使われてきたが、最近では、用途を問わず主流になりつつある。とにかくケーブルから解放された利便性、快適さは格別で、特に、イヤホンでの優位性は極めて大きい。

ブルートゥースタイプも、左右2個のユニットをケーブルで結んだ左右一体型(ネックバンド型、オーバーヘッド型も含む)と、左右のユニットが独立した完全ワイヤレス型(完全分離型、左右独立型などともいう)に分けられる。それぞれ持ち味は異なるが、市場のトレンドは完全ワイヤレス型に向かっている。最近は防水(防滴)対応モデルも多く、音声で操作できる音声アシスタント「Siri」「Googleアシスタント」「Amazon Alexa」などへの対応も増えている。

ただし、音質最優先なら、ブルートゥース接続は音声圧縮が伴うため、ワイヤード型がやはり有利だ。ケーブル交換(リケーブル)が可能なモデルなら、断線トラブルも安心。また、基本的に電源やアンプもプレーヤー側に依存するため、ヘッドホンアンプを使い、さらなる高音質化にチャレンジすることも可能だ。

■ヘッドホンにはさまざまな種類がある

完全ワイヤレスイヤホン
ボーズ
SoundSport Free wireless headphone
実売価格例:2万9160円

完全に分離した左右のユニットを耳栓のように装着する完全ワイヤレス型のイヤホン。使い勝手のよさは圧倒的。

ワイヤレスイヤホン
AKG
N200 WIRELESS
実売価格例:1万6070円

左右2個のユニットをケーブルで結んだワイヤレスイヤホン。スポーツ向け、防水仕様など、多彩。

ワイヤードヘッドホン
オーディオテクニカ
ATH-AP2000Ti
実売価格例:14万9040円

音質重視ならワイヤード接続のヘッドホンがおすすめ。再生能力の高さに加えて、音声圧縮によるハンデもない。

■防水・防塵や音声アシスタントにも注目
Jabra
Elite 65t
実売価格例:2万4980円

「Siri」「Googleアシスタント」「Amazon Alexa」に対応した先進的なイヤホン。IP55の防水・防塵というタフネス仕様も大きな魅力。

解説/藤原陽祐(AV評論家)

※価格は記事制作時のものです。

スポンサーリンク
ヘッドホンガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース