【4K放送】4K画質のままBDにダビングできる?対応機種は?

家電・AV

今秋発売された4Kチューナー内蔵BDレコーダーは、3機種とも、BDへ4K画質のままダビングすることができる。そしてBDで4K映像を残せる製品は現在3機種ある。ただ現状では、USB HDDに録画した4K放送は、LAN経由でBDレコーダーなどにダビングしてBD化することはできない。

BDで4K映像を残せる製品は現在3機種

BDレコーダーのメリットは、HDDで録画した番組をBDにダビングして、保存しておける点。今秋発売された4Kチューナー内蔵BDレコーダーは、3機種とも、BDへ4K画質のままダビングすることができる(BD記録もDRモードのみ)。

また、三菱の4Kチューナー内蔵テレビ、RA1000シリーズは、HDDやBDドライブも内蔵したレコーダー一体型といえるモデルで、4K放送の録画番組をBDにダビングできるが、このモデルの場合、2KにダウンコンバートしてBDに記録することになる。

三菱の4Kチューナー内蔵機では4K映像のBDは作れない

三菱の4Kチューナー内蔵テレビのRA1000シリーズは、BDドライブを内蔵しており、4K番組のBDへのダビングが可能。ただし、BDへのダビングはダウンコンバートした2K映像となってしまうため、4K映像をそのままBDに残すことはできない。画面サイズの違いで3製品が発売されているが、いずれも同様だ。

BDで4K映像を残せる製品は現在3機種

4K放送をBDに4K画質のまま保存できるのは、パナソニック・DMR-SUZ2060(写真上)、シャープ・4T-C40AT3(写真中)、4T-C20AT3(写真下)の3機種だけ。いずれもHDDにDRモードで録画した4K放送の番組をBDへ高速ダビングすることが可能。もちろん、BDの3層/4層ディスクも使用できる。

4K放送は転送レートが33Mbpsと、地デジ(17Mbps)や従来のBS(最大24Mbps)より情報量が多いため、BD1枚に録画できる時間も短くなる。BD1層(25Gバイト)で約1時間30分、2層(50Gバイト)で約3時間10分というのがおおまかな目安だ。なお、これまでの地デジなどの放送番組と4K放送の番組を同じBDに混在させて保存することも可能。よりたくさんの番組を残したいという場合は、3層(100Gバイト)や、最近発売開始となった4層(128Gバイト)のBDを使用するといいだろう。

ついに4層のBDメディアも登場した
ソニー 5BNR4VAPS4

実売価格例:6450円(5枚入り)

ソニーから発売された4層(128Gバイト)のBDメディア。現状では1回のみ録画できる(追記可能)BD-Rだけで、書き換え型のBD-REは未発売。価格は1枚1500円前後となっている(写真は5枚セットの商品)。

また、4Kチューナー内蔵テレビや単体チューナーでUSB HDDに録画した4K放送は、現状では、LAN経由でBDレコーダーなどにダビングしてBD化することはできない。これは、4K放送の番組をLANでやり取りする規格がまだ決まっていないため。将来的にはLANダビングができるように、業界での規格作りが進行中だ。

解説/鳥居一豊(AVライター)、イラスト/中山昭(絵仕事界屋)

※価格は記事作成時のものです。

スポンサーリンク
家電・AV知識
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR