【iPhone XS・XS MAX・XR】3モデルのどれが買い?コスパで選ぶなら?

iPhone

iPhone の新機種は、XS、XS Max、XRの3モデルだ。人により手のサイズは違うので、購入前に店頭で実機を触って試すのがいいだろう。コストパフォーマンスに優れているのがXRだ。

有機ELモデルは高いのでコスパなら基本性能が同じ液晶モデルのXRがおすすめ

2018年秋に発売されたiPhone の新機種は、XS、XS Max、XRの3モデルだ。

XSが5・8型なのに対して、XS Maxは6・5型となっている。昨年のiPhone 8 Plusが5・5型だったこと考えると、XS Maxはそれよりも一まわり大きい。いずれもホームボタンがないが、片手操作がしにくいということもない。もちろん、人により手のサイズは違うので、購入前に店頭で実機を触って試すのがいいだろう。

XSとXS Maxは本体価格が高めだが、液晶でシングルカメラを採用し、コストパフォーマンスに優れているのがXRだ。基本性能はXSやXS Maxと変わらないので、コストを意識するなら、XRがおすすめといえる。さらに、ホームボタンの操作を求めるなら、旧モデルだが、8や8 Plusがねらい目だ。

コスパで選ぶならXRだが8も捨てがたい

iPhone XR

レッド・イエロー・ホワイト・コーラル・ブラック・ブルーの6色を用意

実売価格例:9万8496円(64GB)
液晶/6.1型

ディスプレイは液晶、カメラは一つだが、XSよりも安価なのが特徴。本体カラーは6色展開で、好みの色から選べる。CPUなどのスペックは、XSと同等。

iPhone 8/8 plus(iPhone 8 64GB)

ホームボタンの操作性にこだわるなら旧モデルの8もねらい目

実売価格例:8万8776円
液晶/5.5型/4.7型

昨年発売のモデルだが、特に8は、売り上げランキングでも上位に残っており、全画面でないホームボタン付きの最後のモデルとして人気を維持している。

アップル iPhone XS/XS Max

実売価格例:12万8952円(XS)
ドコモ/au/ソフトバンク/SIMフリー
カメラ●1200万/1200万(背面)、700万(前面)

自社開発による画像処理エンジンと人工知能の組み合わせで、画質を向上させる。また、暗部と明部のコントラスト表現も得意だ。

●解説/石川 温(ジャーナリスト)

※価格は記事作成時のものです。

スポンサーリンク
iPhoneガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー