【iPhone・Android】マナーモードの設定方法 バイブレーションも消したい時はどうすればいい?

ガジェット

「マナーモード」は日本のケータイ特有の呼び方。iPhoneは左上のサイレントスイッチを切り替えるだけでマナーモードになる。バイブのオン/オフは別途「設定」から行おう。Androidでは、バイブの振動の有無で「通常マナー」と「サイレントマナー」といったように、使い分けて呼ばれることが多い。

疑問と悩み
マナーモードに切り替えたいが、やり方がわからない

⇒⇒iPhoneはスイッチ+「設定」。Androidは音量を最小にする

マナーモード」は、実は日本の携帯電話特有のネーミング。グローバル仕様のスマホには、マナーモードの項目はない。

iPhoneは本体の左側に「サイレントスイッチ」があり、オンにすると、着信音や通知音が鳴らない状態になる。そのうえで、バイブレーションのオン/オフを「設定」の「サウンドと触覚」から決めればいい。

Androidは音量ボタンを最小まで下げると、着信音は鳴らないが、バイブは振動する「通常マナー」に切り替わる。さらに下げるボタンを押すと、バイブも振動しない「サイレントマナー」に切り替わる機種が多い。クイック設定パネルから行える機種もある。

●バイブのオン/オフも可能

iPhone
サイレントスイッチをオンにすると、消音できる。バイブは「設定」→「サウンドと触覚」で「バイブレーション」をオンにすればいい。

Android
Xperia XZ3は、電源ボタン長押しからアイコンをタップするか、クイック設定パネルの「マナーモード」から「バイブあり」を選択。

解説/村元正剛(ITライター)

スポンサーリンク
ガジェットAndroidiPhone
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース