【キヤノン EOS Kiss X10】をテスト!エントリー機でもAF撮影・操作が快適

文具・ホビー・カメラ

今回テストを行ったキヤノンの「EOS Kiss X10」は、”世界最軽量”の可動式モニター搭載のデジタル一眼レフ。基本的にはX9を踏襲するが、ライブビュー撮影時のAF性能が向上。有効約2410万画素センサーと、最新世代エンジン(DIGIC8)の組み合わせで高品位な静止画や4K動画撮影が楽しめるエントリー機となっている。

今回のテストアイテムはこちらキヤノンEOS Kiss X10

実売価格例:12万6900円(ダブルズームキット)

●プロフィール
可動式モニターを搭載するデジタル一眼レフで”世界最軽量”となる、軽快なAPS-Cサイズ機。有効約2410万画素センサーと、最新世代エンジンの組み合わせで、上位機に迫る高画質を実現。4K動画撮影にも対応する。

外観デザインはX9とほとんど同じだが、上面のモードダイヤルに少し変更が見られる。小型・軽量だが、大きめのグリップでホールド感は良好。

SPEC
●撮像画面サイズ/約22.3mm×14.9mm●撮像素子/CMOS・有効約2410万画素●レンズマウント/キヤノンEF●記録画素数/最大6000×4000●ISO感度/100〜5万1200●モニター/3型ワイド(約104万ドット)●記録メディア/SDXC/SDHC/SD(UHS-Iカード対応)●電源/専用バッテリー●サイズ/幅122.4mm×高さ92.6mm×奥行き69.8mm●重量/449g(ブラック)●キットレンズ/EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM、EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM

■バリアングル方式の液晶モニター

モニターの可動方式は、縦位置や自分撮りにも対応できる、バリアングル方式。機動力の高さが魅力だ。

■最新デバイスが高画質を生み出す

約2410万画素CMOSセンサー、DIGIC8、「デジタルレンズオプティマイザ」といった最新のデバイスや機能が、高画質を生み出す。

装着レンズに最適化された撮影が可能

キヤノンのEOS Kissシリーズは、エントリークラス一眼レフの代表的なブランド。このX10は、X9の後継モデルである。

ボディサイズはX9と同じで、重量はX9よりも4~5グラムくらい軽く(ボディカラーで微妙に異なる)、可動式モニター搭載のデジタル一眼レフで”世界最軽量”をうたう。外観を見ただけでは、X9との違いを感じることはないだろうが、実際にX10を手にすると、「確かに軽い!」と感心する。

基本機能や仕様の多くはX9を踏襲するが、画質に関する部分で進化が見られる。CMOSセンサーの有効画素数は大差ないが、画像処理エンジン(映像エンジン)は、DIGIC6から、最新のDIGIC8になった。

これによって、階調や色再現性がさらに向上。また、レンズの収差などを補正する「デジタルレンズオプティマイザ」も、カメラ内に搭載された(一度にカメラ内に登録できるレンズは最大3本)。これにより、装着レンズに最適化された高画質な撮影が可能になる。

そして、ライブビュー撮影時のAF性能も向上。キヤノン独自の「デュアルピクセルCMOS AF」が進化し、測距エリアが拡大された(対応レンズ装着時、撮像面の縦約100%×横約88%)。

タッチAFやタッチシャッターは快適

実際に使用してみると、タッチAFもタッチシャッターも実に快適。さらには、サーボAF/動画サーボAF設定時でも、被写体の瞳を検知してピントを合わせる「瞳AF」が機能するのもいい。

快適に操作できるエントリー機でありながら、進化したAF機能などを生かして、高品位な静止画や4K動画撮影が楽しめる。EOS Kiss X10は、そんなモデルに仕上がっている。

おすすめ度…A-

エントリー機ながら、進化したAF機能と快適な操作性で高品位に楽しめる

ココが〇

測距エリアが拡大され、ライブビュー時のAF撮影がより快適になった。映像エンジンの進化で、画質や高感度性能が向上。4K動画撮影も可能。

ココが×

エントリー機としては悪くないが、ファインダー撮影時の「AF測距点・9点」や、RAW+JPEGでの「連続撮影可能枚数・約9枚」は物足りない。

※文中の「オススメ度」は、「A+」から「C-」までの9段階評価になっています。

※価格は記事作成時のものです。
解説/吉森信哉 (フォトグラファー)

スポンサーリンク
文具・ホビー・カメラ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース