【Google Nest Hub】画面が付いたら超便利!7型サイズが絶妙なGoogleのスマートディスプレイ

ガジェット

Googleは、スマートディスプレイ「Google Nest Hub」を発売。おなじみ「オーケー、グーグル」という話しかけで、カレンダーや交通情報など、ユーザーに合わせたさまざまな情報を音声と画面で提供。ディスプレイサイズは7型。Googleのクラウドサービスを楽しめる好適なデバイスといえる。

画面が付いたことで、こんなに便利になるのか! そう感じさせるGoogleのスマートディスプレイ

Google
Google Nest Hub
標準価格(税、送料込み):1万5120円

Googleは、Googleアシスタントを搭載するスマートディスプレイ「Google Nest Hub」を発売。

ディスプレイサイズは7型で、リビングやキッチン、寝室など、置く場所を選ばない絶妙なサイズ。

音声と画面でさまざまな情報を提供

おなじみの「オーケー、グーグル」という話しかけで、カレンダーや交通情報など、ユーザーにパーソナライズされたさまざまな情報を音声と画面で提供。

音楽や動画、写真など、Googleのクラウドサービスを楽しむのにも好適なデバイスだ。

ディスプレイスタンド内にはフルレンジスピーカーを搭載。部屋いっぱいに音が広がる。

※価格は記事作成時のものです。
文/特選街編集部

スポンサーリンク
ガジェット
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識