【画面のひび割れ】ひびが入ったスマホをそのまま使い続けて大丈夫?

Android

画面にひびが入ったスマホを、そのまま使っている人をよく見かけるが、すぐに修理するか、買い替えるかをおすすめする。iPhoneは、Apple Care+に入っていれば、純正修理が可能。Androidなら、キャリア保証サービスに加入している場合の画面割れなら数千円程度で修理できる。

あなたの疑問にズバリお答え!
画面にひびの入ったスマホで大丈夫?

読者から質問

スマホを落として画面にヒビが入った場合でも、ちゃんと作動していれば、そのままずっと使えるのでしょうか? ヒビが入ったことで、気をつけないといけないことはあるのでしょうか? (M.Fさん 富山県 27歳)

専門家の回答

編集部:
これは、フリーライターの福多利夫さんに聞きます。

専門家の回答:
「画面にひびが入ったスマホを、そのまま使っている人をよく見かけますが、これはいけません。すぐにスマホを修理するか、買い替えるかをおすすめします。

画面にひびが入っているスマホは、比較的短期間で、突然タッチ操作ができなくなります。また、画面が雨で濡れただけで、スマホ内部に水分が浸入し、致命的な故障につながります。

画面にひびが入った場合、まず、正常に動いているうちに、データのバックアップを行って、修理か買い替えを検討しましょう。

iPhoneの場合、Apple Care+に入っていれば、純正修理ができます。iPhone X系なら、料金は3400円です。未加入・期限切れの場合、機種によっては3万円前後となります。

Androidの場合、キャリアの保証サービスに加入していれば、画面割れなら数千円程度で修理できます。また、保証サービスがない場合や古い機種は、純正指定外の総務省登録修理業者を利用するほうが割安となる場合もあります。

なお、根本的な対応として、購入したら、画面保護フィルムを貼るようにするといいでしょう」

編集部:
了解しました。どうもありがとうございました!

スポンサーリンク
AndroidiPhone知識
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース